レーセン=スヴァネ聖書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 07:54 UTC 版)
「デンマーク語訳聖書」の記事における「レーセン=スヴァネ聖書」の解説
17~18世紀には、ルターのドイツ語聖書を離れて、原典(ヘブライ語の旧約、ギリシャ語の新約)からデンマーク語へ翻訳が進められた。1607年には、ハンス・レーセン(Hans Resen)による「レーセン聖書」が出版された。原典には忠実であったが、一般人には理解が難しかった。このため1633年にはクリスチャン4世が改訂を試み、1647年にはハンス・スヴァネ(Hans Svane)が改訂を行ったが、この「レーセン=スヴァネ聖書」はやはり理解が難しかった。1819年のフレデリク6世の時期に新約聖書のさらなる改訂が、ずっと遅れて1871年のクリスチャン9世の時期に旧約聖書の改定が行われた。
※この「レーセン=スヴァネ聖書」の解説は、「デンマーク語訳聖書」の解説の一部です。
「レーセン=スヴァネ聖書」を含む「デンマーク語訳聖書」の記事については、「デンマーク語訳聖書」の概要を参照ください。
- レーセン=スヴァネ聖書のページへのリンク