レーザービーム溶接
レーザー光を使って部品や鋼板を突き合わせまたは重ね合わせ接合すること。レーザー光はエネルギー密度が高く、光束を絞れ、熱影響部を少なくできるので高精度の溶接が可能である。さらに、大気中で処理できるので大型の部品の溶接ができる。熱源として炭酸ガスレーザーやYAGレーザーが使われる。実用例としては、トランスミッションギヤ、自動変速機のドラム類などの機械部品と車体部品用のテーラードブランクがある。テーラードブランクとは、板圧や材質の異なる複数の鋼板を突き合わせ溶接したもので、ボディ部品にプレス成形される。車体の軽量化、材料歩留まりの向上が期待できる。
レーザービーム溶接と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からレーザービーム溶接を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- レーザービーム溶接のページへのリンク