レーサー側
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 09:32 UTC 版)
「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」の記事における「レーサー側」の解説
EMP - 警察と同等の性能。 ターボ - 一定時間ナイトロ以上の急加速をすることが出来、ターボ中に車両に突っ込めば一発でクラッシュさせることができる。ただしスパイクは回避できない。また、大きな激突をするとターボが終わってしまう。 ジャマー 警察通信を妨害可能な装置で、警察側のロードブロックやヘリコプターの要請を妨害することができ、EMPロックオンされている最中に発動すると強制回避できる。スパイクベルトの無力化も可能。 スパイク - 警察と同等の性能。
※この「レーサー側」の解説は、「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」の解説の一部です。
「レーサー側」を含む「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」の記事については、「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」の概要を参照ください。
- レーサー側のページへのリンク