レンセリア郡 (ニューヨーク州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レンセリア郡 (ニューヨーク州)の意味・解説 

レンセリア郡 (ニューヨーク州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 22:04 UTC 版)

ニューヨーク州レンセリア郡
郡のニューヨーク州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1791年
郡名の由来 レンセリア家、レンセリアウィックの所有者だったオランダ人
郡庁所在地 トロイ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,722 km2 (665 mi2)
1,694 km2 (654 mi2)
28 km2 (11 mi2), 1.72%
人口
 - (2020年)
 - 密度

161,130人
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト [[1] www.rensco.com%20www.rensco.com]]

レンセリア郡: Rensselaer County)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州の東部に位置するである。人口は16万1130人(2020年)[1]郡庁所在地トロイ市であり、同郡で人口最大の都市である。郡名は地域の土地の元々の所有者だったオランダ人キリーン・ヴァン・レンセリアの一家に因んで名づけられた。

レンセリア郡はオールバニスケネクタディトロイ大都市圏に属している。

歴史

1829年のレンセラー郡図

レンセリア郡となった地域には、ヨーロッパ人が接触したときに、アルゴンキン語族であるモヒカン族インディアンが住んでいた。オランダ人宝石商人であるキリーン・ヴァン・レンセリアが1630年にこの地域を購入し、レンセリアウィックという町を造った。ここは当時オランダニューネーデルラント植民地に属していた[2]

土地の支配権は1664年にイングランドに移った。オランダは1673年に一旦取り戻したが、1674年にイングランドが再度支配した。アメリカ独立戦争が始まった1776年までイングランドあるいはイギリスの支配下にあった[3]。レンセリア郡が法的な政体として組織されたのは1791年になってからであり、元々はオールバニ郡の一部だった。

1807年、郡が再編成され、トロイの田園部が町となり、トロイ市が法人化された。ブランズウィック(ブラウンシュヴァイク公国に因む)とグラフトン(グラフトン公に因む)の町が作られた。3つ目のフィリップスタウンは1806年に作られたが、1808年にナッソー公に因みナッソーと改名された。

地理

ブランズウィックの農園

レンセリア郡はニューヨーク州の東部にある。東側境界はニューヨーク州とバーモント州およびマサチューセッツ州との州境である。

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は665平方マイル (1,720 km2)であり、このうち陸地654平方マイル (1,690 km2)、水域は11平方マイル (28 km2)で水域率は1.72%である[4]

地形はハドソン川の近くで低く平坦であり、ポーステンキルはサンドレイク周辺のレンセリア台地に向かって盛り上がり、マサチューセッツ州州境のタコニック山地となる。

郡内最高地点はバーリン町にあるバーリン山であり、標高は2,818フィート (859 m) である。最低地点はハドソン川の海面である。

ハドソン川の支流であるフーシック川が郡北部を流れている。

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1800 30,442
1810 36,309 19.3%
1820 40,153 10.6%
1830 49,424 23.1%
1840 60,259 21.9%
1850 73,363 21.7%
1860 86,328 17.7%
1870 99,549 15.3%
1880 115,328 15.9%
1890 124,511 8.0%
1900 121,697 −2.3%
1910 122,276 0.5%
1920 113,129 −7.5%
1930 119,781 5.9%
1940 121,834 1.7%
1950 132,607 8.8%
1960 142,585 7.5%
1970 152,510 7.0%
1980 151,966 −0.4%
1990 154,429 1.6%
2000 152,538 −1.2%
2010 159,429 4.5%
2020 161,130 1.1%
[5][6][7]

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 152,538人
  • 世帯数: 62,694 世帯
  • 家族数: 39,989 家族
  • 人口密度: 90人/km2(233人/mi2
  • 住居数: 69,120 軒
  • 住居密度: 39軒/km2(109軒/mi2

人種別人口構成(2008年時点)

先祖による構成

  • アイルランド系:22.3%
  • ドイツ系:12.8%
  • イギリス系:7.5%
  • フランス系:6.2%
  • アメリカ人:5.3%
  • プエルトリコ系:2.3%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.2%
  • 18-24歳: 10.1%
  • 25-44歳: 29.1%
  • 45-64歳: 23.0%
  • 65歳以上: 13.6%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.9
    • 18歳以上: 93.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 33.3%
  • 結婚・同居している夫婦: 46.8%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.0%
  • 非家族世帯: 34.8%
  • 単身世帯: 27.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.3%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.46人
    • 家族: 3.02人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 42,905米ドル
    • 家族: 52,864米ドル
    • 性別
      • 男性: 36,666米ドル
      • 女性: 28,153米ドル
  • 人口1人あたり収入: 21,095米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 9.5%
    • 対家族数: 6.7%
    • 18歳未満: 11.9%
    • 65歳以上: 6.6%

郡政府

レンセリア郡事務所ビル、郡執行官の事務所などが入っている
レンセリア郡庁舎、トロイ市コングレス通りと2番通りの角にある

レンセリア郡は1791年から立法府として機能する監督官理事会が統治しており、その議長が事実上の郡長だった。

1970年、レンセリア郡議会が作られた。1972年に郡執行官の役職が作られ、それまでの議長に代わった。その創設時から民主党は1994年まで議会を支配していたが、執行官職は得られなかった。議会は16の町を6つの選挙区にして選出された19人の議員で構成されている。現有議席は共和党12人、民主党3人、共和党に同調する保守派3人、空席1人である。

レンセリア郡区分図

都市と町

  • アベリルパーク
  • バーリン町
  • ブランズウィック町
  • キャッスルトン・オン・ハドソン村
  • イーストグリーンブッシュ町
  • イーストナッソー村
  • グラフトン町
  • ハンプトンマナー
  • フーシックフォールズ村
  • フーシック町
  • ナッソー町
  • ナッソー村
  • ノースグリーンブッシュ町
  • ピーターズバーグ町
  • ピッツタウン町
  • ポーステンキル町
  • レンセリア市
  • サンドレイク町
  • シャティコーク町
  • シャティコーク村
  • スコダック町
  • スティーブンタウン町
  • トロイ市 - 郡庁所在地
  • バレーフォールズ村
  • ウェストサンドレイク
  • ワイナンツキル

公共教育学区

郡内には16の教育学区がある。その幾つかは郡内に完全に入っているが、他郡に跨るものもある。バーモント州やマサチューセッツ州に跨るものは無い。下表は郡内の教育学区であり、所属する協同教育サービス理事会と、他郡に入っている状況も示す[8]

教育学区 協同教育サービス理事会[9][10] 他郡の状況
アベリルパーク中央教育学区 クエスターIII なし
バーリン中央教育学区[11] クエスターIII なし
ブランズウィック中央教育学区 クエスターIII なし
ケンブリッジ中央教育学区[12] WSWHE BOCES ワシントン郡
イーストグリーンブッシュ中央教育学区[13] クエスターIII コロンビア郡
フーシックバレー中央教育学区[14] クエスターIII ワシントン郡
フーシックフォールズ中央教育学区[15] N/A ワシントン郡
イカボッド・クレーン中央教育学区[16] クエスターIII コロンビア郡
ランシンバーグ中央教育学区[17] クエスターIII なし
メカニックビル市教育学区[18] WSWHE BOCES サラトガ郡
ニューレバノン中央教育学区[19] クエスターIII コロンビア郡
ノースグリーンブッシュ共通教育学区 クエスターIII なし
レンセリア市教育学区[20] クエスターIII なし
スコダック中央教育学区[21] クエスターIII コロンビア郡
トロイ市教育学区[22] クエスターIII なし
ワイナンツキル統合自由教育学区[23] クエスターIII なし

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月11日閲覧。
  2. ^ Freedoms, as Given by the Council of the Nineteen of the Chartered West India Company to All those who Want to Establish a Colony in New Netherland”. World Digital Library (1630年). 2013年7月28日閲覧。
  3. ^ The Kingdom of England existed until the Acts of Union 1707, when Scotland and England (including Wales) came together to form the Kingdom of Great Britain.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。
  5. ^ http://www.census.gov/population/www/censusdata/cencounts/files/ny190090.txt
  6. ^ American FactFinder. Factfinder2.census.gov. Retrieved on 2013-08-16.
  7. ^ University of Virginia Library. Mapserver.lib.virginia.edu. Retrieved on 2013-08-16.
  8. ^ Rensselaer County School Districts. Archived 2009年2月7日, at the Wayback Machine. Capital District Regional Planning Commission. Retrieved 14 October 2008.
  9. ^ Questar III Component School Districts. Questar III. Retrieved 14 October 2008.
  10. ^ Washington-Saratoga-Warren-Hamilton-Essex BOCES Component Districts. Washington-Saratoga-Warren-Hamilton-Essex BOCES. Retrieved 14 October 2008.
  11. ^ Berlin Central School District
  12. ^ Cambridge Central School District
  13. ^ East Greenbush Central School District
  14. ^ Hoosic Valley Central School District
  15. ^ Hoosick Falls Central School District
  16. ^ Ichabod Crane Central School District
  17. ^ Lansingburgh Central School District
  18. ^ Mechanicville City School District
  19. ^ New Lebanon Central School District
  20. ^ Rensselaer City School District
  21. ^ Schodack Central School District
  22. ^ Troy City School District
  23. ^ Wynantskill Union Free School District

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レンセリア郡 (ニューヨーク州)」の関連用語

レンセリア郡 (ニューヨーク州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レンセリア郡 (ニューヨーク州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレンセリア郡 (ニューヨーク州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS