レベッカ・ロメロとは? わかりやすく解説

レベッカ・ロメロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 19:58 UTC 版)

獲得メダル

レベッカ・ロメロ
イギリス
女子 ボート
オリンピック
2004 アテネ クオドルプルスカル
世界ボート選手権
2005 岐阜 クオドルプルスカル
女子 自転車競技
オリンピック
2008 北京 個人追い抜き
世界選手権自転車競技大会
2008 マンチェスター 個人追い抜き
2008 マンチェスター 団体追い抜き
2007 マジョルカ島 個人追い抜き

レベッカ・ロメロ(Rebecca Romero、1980年1月24日- )は、イギリスグレーター・ロンドン(大ロンドン)のトゥイッケナム出身。元ボート(ローイング)選手で、現在は自転車競技トラックレース)選手。

経歴

2004年

2005年

2006年

  • 世界ボート選手権の優勝を契機に、もう遣り残したことはないとして、ボート選手としては引退し、2008年北京オリンピックでは、自転車競技のトラックレースで出場したい旨を表明。
  • イギリス国内選手権ではロードレースの個人タイムトライアルで優勝。
  • 12月、モスクワで開催されたトラックワールドカップに、トラックレースの国際大会としては初めて個人追い抜きに出場し、2位に入った。

2007年

2008年

  • トラックワールドカップ第4戦の同種目で優勝。
  • 自国マンチェスターで開催された同年の世界自転車選手権の個人追い抜きにおいて、ハマーを破って優勝。同種目の北京オリンピック出場権を獲得した。また、この大会から正式種目となった団体追い抜きでも優勝を果たした。
  • 北京オリンピックの個人追い抜きでは、予選では、同胞のウェンディ・フーヴナゲルに次ぐ僅差の2位のタイムだったが、決勝ではフーヴナゲルに2秒近い差をつけて金メダルを獲得した。

2009年初頭、大英帝国勲章(MBE)を受けることになった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レベッカ・ロメロ」の関連用語

レベッカ・ロメロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レベッカ・ロメロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレベッカ・ロメロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS