エマ・プーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エマ・プーリーの意味・解説 

エマ・プーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/17 13:57 UTC 版)

エマ・プーリー
Emma Pooley
個人情報
本名 Emma Jane Pooley
エマ・ジェーン・プーリー
生年月日 1982年10月3日(33歳)
国籍 イギリス
イングランド
身長 157cm
体重 50kg
チーム情報
所属 AA・ドリンク・レオンティン.nl
分野 ロードレース
役割 選手
主要レース勝利
世界選手権・ITT 2010
 
獲得メダル
オリンピック
2008 北京 ITT
世界選手権自転車競技大会
2010 メルボルン ITT
2011 コペンハーゲン ITT
2012 リンブルフ TTT
最終更新日
2012年9月20日

エマ・プーリー(Emma Pooley、1982年10月3日 - )は、イングランドグレーターロンドンワンズワース出身の女子自転車競技ロードレース)選手。

経歴

ケンブリッジ大学(以下、ケ大)出身で、陸上のクロスカントリー走とトライアスロンの2種目で「ブルー」の称号を得る。自転車競技への取り組みは、ケ大在籍時代、クロスカントリー走で怪我をしたことに起因する。

2005年に行われた国内選手権・個人ロードレースで4位に入ったことをきっかけに、2006年シーズンより、プロチームのチーム・ファット・バーズ・UKと契約を結び、自転車競技に専念することになった。

2007年グランド・ブークル総合3位。

2008年

2009年、サーヴェロ・テストチーム(女子)に移籍。

  • ワールドカップ・モントリオール 優勝
  • グランド・ブークル 総合優勝
  • イギリス選手権・ITT 優勝

2010年

  • フレッシュ・ワロンヌ 女子 優勝
  • グランプリ・エルシー・ジャコプス 優勝
  • ツール・ド・ロード 女子 総合優勝
  • ジロ・デル・トレンティーノ 女子 総合優勝
  • イギリス選手権・個人ロードレース 優勝
  • イギリス選手権・ITT 優勝
  • グランプリ・ド・プルエー=ブルターニュ 優勝
  • 世界選手権・ITT 優勝

2011年

  • トロフェオ・アルフレード・ビンダ=コムーネ・ディ・チッティリオ 優勝
  • ジロ・ドンネ 総合2位
  • ツール・ド・ラルデシュ 総合優勝
  • 世界選手権・ITT 3位

2012年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エマ・プーリー」の関連用語

エマ・プーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エマ・プーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマ・プーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS