レバー比とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > レバー比の意味・解説 

レバー比(サスペンション)

英語 leverage

サスペンションのレバー比には、スプリングのレバー比とショックアブソーバーのレバー比があるが、前者の意味使われる場合が多い。スプリングのレバー比rは、車輪上下に動くとき車輪動き量δwとスプリングのたわみ量δsの比r=δs÷δwである。レバー比によりスプリング単体ばね定数ksと、それをホイール位置置き換えたホイールレートkwの関係はkw=r2・ksとなる。ショックアブソーバーのレバー比も同様にショックアブソーバー車輪動き量の比をいう。ショックアブソーバー単体減衰力車輪位置での減衰力の関係も、スプリング場合と同じである。

参照 ホイールレート
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レバー比」の関連用語

レバー比のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レバー比のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS