レジームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レジームの意味・解説 

レジーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 16:19 UTC 版)

異なる政治レジームの下で生きる世界の市民[1]

レジーム: Régime: Regime)、または体制とは、例えば政治の文脈では、統治政府形態構造そのもの(政体政治体制政治システム統治機構)、あるいは、その運用制度社会との相互作用などを規制統制する一連のルールや社会的・文化的な規範などを言う。

日本語圏では、「アンシャン・レジーム」や「レジーム・ド・ヴィシー (fr:Régime de Vichy」(ヴィシー政権の意)などで特に知られる。

なお、中国語で「レジーム(RégimeRegime)」に対して「政権(: 政权)」と訳すが、同じ漢字圏の日本語における「政権」と意味が異なることに注意。

レジューム(またはリジューム。resume:再開)は誤記で全く別の意味になる。

用法

本来のフランス語における「レジーム(Régime)」が政体政治体制政治システム統治機構などと類義語だったのに対し、近現代になって権威主義政体や独裁政治など否定的な含意が加味されて使用されており、ウェブスター辞典が「レジーム(Régime)」の定義をシンプルに「a form of government」(政体政治体制政治システム統治機構など)と記述する一方[2]オックスフォード英語辞典が「レジーム(Régime)」を「a government, especially an authoritarian one(政府・特に権威主義的な政府)」と定義している[3]

出典

参考文献

記事の一覧

記事名に「レジーム」を含むもの。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からレジームを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からレジームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からレジーム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジーム」の関連用語

レジームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレジーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS