ルーマニア文字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 07:49 UTC 版)
詳細は「ルーマニア語アルファベット」を参照 ルーマニアの文字が最初に登場したのは16世紀で、主に宗教的文書などで使われた。1521年に、クンプルングのネアクスがブラショヴ市長に宛てた手紙は、ルーマニア最古の文書と考えられている。この手紙は、1859年までワラキアやモルダヴィアで使われていた文字で書かれている。この文字はキリル文字の一種で、古代教会スラヴ語に類するものである。 このキリル文字は、モルダヴィア・ソビエト社会主義共和国で使われていたが、1991年にルーマニア式のラテン文字に切り替わっている。
※この「ルーマニア文字」の解説は、「ルーマニアの文化」の解説の一部です。
「ルーマニア文字」を含む「ルーマニアの文化」の記事については、「ルーマニアの文化」の概要を参照ください。
- ルーマニア文字のページへのリンク