ルカ・パヴィチェヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルカ・パヴィチェヴィッチの意味・解説 

ルカ・パヴィチェヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 09:27 UTC 版)

ルカ・パヴィチェヴィッチ
Luka Pavićević
2018年Bリーグアーリーカップ
パニオニオスBC
モンテネグロ語 Лука Павићевић
国籍 モンテネグロ
生年月日 (1968-06-17) 1968年6月17日(57歳)
出身地 ティトーグラード
身長 193cm (6 ft 4 in)
キャリア情報
大学 ユタ大学(1985-1987)
NBAドラフト 1990年 / ドラフト外
ポジション PG/SG
経歴
選手時代:
1984–1985 Budućnost
1987–1988 KKツィボナ
1988–1991 Jugoplastika / Pop 84
1991–1992 Radnički Belgrade
1991–1992 Ironi Nahariya
1992–1994 Proleter Zrenjanin
1994–1995 KKツルヴェナ・ズヴェズダ
1995–1996 FMP Železnik
1996–1997 Beobanka
1997–1998 KKツルヴェナ・ズヴェズダ
1998–1999 Soproni Ászok
1999–2000 Espoon Honka
2000–2001 Anwil Włocławek
2001 Rabotnički
2002 Besançon
2002–2003 KKツルヴェナ・ズヴェズダ
コーチ時代:
2003–2004 OKK・ベオグラード英語版
2004–2005 KK・アトラス英語版
2004–2005 セルビア・モンテネグロ U-20代表
2005-2006 ヘモファーム英語版
2006–2007 パニオニオスBC
2007–2011 アルバ・ベルリン英語版
2011 セルビア大学代表
2011–2014 コラール・ロアンヌ・バスケット
2012–2014 バスケットボールモンテネグロ代表
2015 イラン代表
2015–2016 KK・ブドゥチノスト英語版
2016–2017 日本代表(暫定)
2017–2022 アルバルク東京
2023–2025 サンロッカーズ渋谷
2025- パニオニオスBC
獲得メダル
男子バスケットボール
 ユーゴスラビア
U19ワールドカップ
1987 イタリア U-19
ヨーロッパU18選手権
1986 オーストリア U-18
1984 スウェーデン U-18
ヨーロッパU16選手権
1983 西ドイツ Under-16
 セルビア・モンテネグロ/ セルビア
ヘッドコーチ
ヨーロッパU20選手権
2005 ロシア U-20
ユニバーシアード
2011 深圳

ルカ・パヴィチェヴィッチセルビア語: Лука Павићевић, ラテン文字転写: Luka Pavićević1968年6月17日 - )は、モンテネグロの元バスケットボール選手で、現在は指導者。ユーゴスラビア・ティトーグラード(現:ポドゴリツァ)出身。

略歴

ユタ大学卒業後、ヨーロッパ各国で選手として欧州チャンピオンズカップ(現ユーロリーグ)3度優勝など活躍し、引退後の2003年からセルビアA1リーグで指導者キャリアを始める。ギリシャ、ドイツ、フランスを渡った後、2012年から14年まで母国モンテネグロ代表ヘッドコーチを務める。

2016年11月、日本バスケットボール協会技術委員会アドバイザー就任のため来日[1]男子日本代表次期ヘッドコーチ就任まで代行を務めた。

2017年6月、アルバルク東京HC就任[2]。2022年6月をもって退任。

2023年5月、サンロッカーズ渋谷HC就任[3]

2025年4月15日に解任[4]。7月、パニオニオスBCのヘッドコーチ就任が発表された[5]

賞歴

プレーヤー:

  • ヨーロッパ・チャンピオンズカップ (Euroleague) champion: 3 (Jugoplastika: 1988–89,1989–90,1990–91)
  • フィニッシュ・カップ英語版 champion: 1 (Espoon Honka: 2000–01)
  • ユーゴスラビア・リーグ champion: 3 (KK Split: 1988–89,1989–90,1990–9)
  • ユーゴス・バスケットボール・カップ英語版 winner: 4 (KK Cibona: 1988, KK Split: 1990, 1991,KK FMP: 1997)
  • Finnish Cup winner: 1 Espoon Honka: 2001)

ヘッドコーチ:

ヘッドコーチ成績

NBAヘッドコーチ実績表略号説明
レギュラーシーズン G 試合数 W 勝利数 L 敗戦数 W–L % レギュラーシーズン勝率
ポストシーズン PG 試合数 PW 勝利数 PL 敗戦数 PW–L % プレイオフ勝率
チーム シーズン G W L W–L% シーズン結果 PG PW PL PW–L% 最終結果
アルバルク東京 2017-18 60 44 16 .733 東地区2位 5 5 0 1.000 Champions
アルバルク東京 2018-19 60 44 16 .733 東地区3位 6 5 1 .833 Champions
アルバルク東京 2019-20 41 32 9 .780 東地区1位 - - -
アルバルク東京 2020-21 56 32 24 .780 東地区6位 - - -

脚注

  1. ^ バスケットボール男子日本代表チームに関する記者会見報告および長谷川健志ヘッドコーチの退任について』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2016年12月1日http://www.japanbasketball.jp/release/30315 
  2. ^ ルカ・パヴィチェヴィッチ氏ヘッドコーチ基本合意のお知らせ』(プレスリリース)トヨタアルバルク東京株式会社、2017年6月14日https://www.alvark-tokyo.jp/news/25977.html 
  3. ^ ルカ・パヴィチェヴィッチ氏 ヘッドコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)株式会社サンロッカーズ、2023年5月31日https://www.sunrockers.jp/news/detail/id=16340 
  4. ^ ルカ・パヴィチェヴィッチ ヘッドコーチ 解任 及び カイル・ベイリー 新ヘッドコーチ 就任のお知らせ” (2025年4月15日). 2025年4月15日閲覧。
  5. ^ Luka Pavicevic returns to Panionios after 18 years”. en.vijesti.me (2025年7月6日). 2025年7月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルカ・パヴィチェヴィッチ」の関連用語

ルカ・パヴィチェヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルカ・パヴィチェヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルカ・パヴィチェヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS