リンクバトルシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リンクバトルシステムの意味・解説 

リンクバトルシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 07:19 UTC 版)

ラジアータ ストーリーズ」の記事における「リンクバトルシステム」の解説

リンクというのは陣形のことを指す。仲間とリンクを組むことで、プレイヤーの操作ジャック1人だけではなくパーティ全員同時に動かすものへと変化し、また各リンク特有の特殊能力使用できるうになるある程度ストーリーが進むと使用可能になる。リンクはパーティメンバー3人または4人で組む。状態異常戦闘不能メンバーとはリンクできない。 リンクはVP10以上あれば発動可能となり、発動すること自体にはVP消費しない。ただしリンクを組んでいる最中は、攻撃系特殊効果使用したり、ダメージ受けたりすることでVP消費していく。リンク中に敵に与えたダメージによって消費した上のVP溜めることができれば残り少ない場合でもリンクを維持することはできる。リンクを組んでいる最中に他の陣形へと移行したり、任意解除することも可能である。 リンクを使用できるのはプレイヤー側だけではなく、敵として登場する人間妖精中にはリンクを使用して立ち向かってくる者もいる。

※この「リンクバトルシステム」の解説は、「ラジアータ ストーリーズ」の解説の一部です。
「リンクバトルシステム」を含む「ラジアータ ストーリーズ」の記事については、「ラジアータ ストーリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リンクバトルシステム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンクバトルシステム」の関連用語

リンクバトルシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンクバトルシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラジアータ ストーリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS