リリース / 反応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/01 01:01 UTC 版)
「船乗りシンドバッドの冒険」の記事における「リリース / 反応」の解説
ポパイカラースペシャルシリーズ(Popeye Color Feature)の最初の作品。通常のポパイシリーズが白黒の1巻物であったのに対し、同シリーズはテクニカラー2巻物として制作された。この作品以降、1937年に『ポパイのアリババ退治』(Popeye the Sailor Meets Ali Baba's Forty Thieves)、1939年に『ポパイの魔法のランプ』(Aladdin and His Wonderful Lamp)が発表された。 2巻物の短編作品ながら多くの劇場でプログラムのメイン作品として宣伝されるなどの好評ぶりで、第9回アカデミー賞の短編アニメ賞にノミネートされたが受賞は逃した。フライシャーが制作した作品で、アカデミー賞にノミネートした作品は本作が初である。受賞したのはウォルト・ディズニー・カンパニー製作によるシリー・シンフォニーシリーズの『田舎のねずみ』(The Country Cousin)であった。 現在、『ポパイのアリババ退治』および『ポパイと魔法のランプ』は、パブリックドメインになっているため、ビデオおよびDVDが発売されている。 アメリカ議会図書館は、この映画を文化的に重要(culturally significant)と考えている。そのためNational Film Registryの作品の一つとして保存されている。
※この「リリース / 反応」の解説は、「船乗りシンドバッドの冒険」の解説の一部です。
「リリース / 反応」を含む「船乗りシンドバッドの冒険」の記事については、「船乗りシンドバッドの冒険」の概要を参照ください。
- リリース / 反応のページへのリンク