リストラ断行 (2015年-)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 19:38 UTC 版)
「ワールド (企業)」の記事における「リストラ断行 (2015年-)」の解説
ワールドは2000年代から、他のアパレル企業に先駆けてショッピングセンター(SC)へと販路を広げ成長を続けてきた。しかし、質販常消費増税や円安さらには、ユニクロなどファストファッションの台頭などによって業績が低迷していた。 2015年4月には創業家以外では初となる三井住友銀行出身で長崎屋社長などを務めた上山健二が代表取締役長社長に着任。5月には全国の直営店約2800店のうち400を店舗閉鎖、100種類のうち15ブランド以上を廃止する3カ年の経営計画を発表した。さらに同6月には、本社社員の約4分の1にあたる500名に早期退職を募り、453名が応募し退社した。
※この「リストラ断行 (2015年-)」の解説は、「ワールド (企業)」の解説の一部です。
「リストラ断行 (2015年-)」を含む「ワールド (企業)」の記事については、「ワールド (企業)」の概要を参照ください。
- リストラ断行のページへのリンク