ラヴクラフトとの交流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 14:19 UTC 版)
「潜伏するもの」の記事における「ラヴクラフトとの交流」の解説
ダーレスは本作を正式発表する前にラヴクラフトに原稿を送っており、読んだラヴクラフトは力作と褒めて彼を激励した。またゲラ段階ではタイトルが決まっておらず、ラヴクラフトはタイトルを直々に考えてダーレスに献呈した。原題「英: The Lair of the Star-Spawn」は、直訳すると「星の落とし子の隠れ家」のような意味となる。邦訳題は2つあり、『羅睺星魔洞』『潜伏するもの』とそれぞれ意訳されている。 この同時期にラヴクラフトは、他の友人へ送った手紙の中でもダーレスのことを高く評価しており、先述の激励は年少の友人へのリップサービスというわけでもなかったことが窺われる。ラヴクラフトにインスピレーションを与え、特に『インスマスを覆う影』には本作からの影響がみられるとされる。だが他方で、ウィアードテールズのファーンズワース・ライト編集長からの評価は芳しくなかった。本作品こそ載ったものの、ライトは若いダーレスの姿勢を「ラヴクラフトの二次創作」程度とみなしており、あまり彼の作品を掲載しようとはしなかった。こうして、ダーレスが執筆した作品の幾つかは、発表までに数年の間が空くこととなった。
※この「ラヴクラフトとの交流」の解説は、「潜伏するもの」の解説の一部です。
「ラヴクラフトとの交流」を含む「潜伏するもの」の記事については、「潜伏するもの」の概要を参照ください。
- ラヴクラフトとの交流のページへのリンク