ラッセル・メティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラッセル・メティの意味・解説 

ラッセル・メティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 23:03 UTC 版)

ラッセル・メティ
Russell Metty
1948年撮影(右側の椅子に座った人物)
本名 Russell Louis Metty
生年月日 (1906-09-20) 1906年9月20日
没年月日 (1978-04-28) 1978年4月28日(71歳没)
出生地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
職業 撮影監督
活動期間 1925年 - 1977年
受賞
アカデミー賞
撮影賞(カラー作品)
1960年スパルタカス
その他の賞
テンプレートを表示

ラッセル・メティRussell Louis Metty, 1906年9月20日 - 1978年4月28日)は、アメリカ合衆国撮影監督ロサンゼルス出身。

1925年から撮影助手として働き始める。1929年パラマウント映画からRKOに移籍[1]1934年、撮影監督デビュー。

黒い罠』では、冒頭の爆破シーンを広角レンズパンフォーカス、奇抜なカメラ・アングルを多用した野心的かつ絵画的な方法で、3分18秒にもわたる長回しによる撮影を行なうなど、あれこれと工夫を凝らした撮影技法が特色である。

1960年、『スパルタカス』で第33回アカデミー撮影賞(カラー作品部門)を受賞した。ただ、撮影現場では監督スタンリー・キューブリックとの関係は険悪で、主演兼・製作総指揮のカーク・ダグラスによく愚痴をこぼしていた[2]

刑事コロンボ』の初期シリーズの撮影も担当している。

主なフィルモグラフィー

脚注

  1. ^ Steeman, Albert. Internet Encyclopedia of Cinematographers, "Russell Metty page", Rotterdam, The Netherlands, 2007. Last accessed: December 19, 2007.
  2. ^ Russell Metty biographical essay ターナー・クラシック・ムービーズ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラッセル・メティ」の関連用語

ラッセル・メティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラッセル・メティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラッセル・メティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS