ラジオ関東時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 16:27 UTC 版)
「American Top 40」の記事における「ラジオ関東時代」の解説
1972年10月14日から1986年9月27日までラジオ関東(現ラジオ日本)で、『全米トップ40』というタイトルで放送(ラジオ関西でも遅れネット)。DJは音楽評論家の湯川れい子と同局アナウンサーの坂井隆夫。他にも現在DJとなった矢口清治や、音楽評論家となった今泉圭姫子のデビューのきっかけはこの番組であった。 当時はアメリカからの放送の解説のほか、「Joke Box」(空耳アワーの先駆けとも言える企画)など日本独自のコーナーも放送され、人気を博した。ケーシーの名文句、"Join me next week our weekly countdown. 'til then, keep your feet on the ground and keep reaching for the stars." を、作詞家兼翻訳家でもあった湯川れい子は「来週まで地面にちゃんとあんよをつけて、星に手をさしのべて待っていてくださいね」と訳して番組の締めに使用していた。 最終的に後述するFM東京に番組放送権を奪われ、ラジオ日本での放送は終了に追い込まれた。
※この「ラジオ関東時代」の解説は、「American Top 40」の解説の一部です。
「ラジオ関東時代」を含む「American Top 40」の記事については、「American Top 40」の概要を参照ください。
- ラジオ関東時代のページへのリンク