ラグラン男爵とは? わかりやすく解説

ラグラン男爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 04:26 UTC 版)

ラグラン男爵
Baron Raglan
創設時期 1852年10月20日
創設者 ヴィクトリア女王
貴族 連合王国貴族
初代 フィッツロイ・サマセット
現所有者 ジェフリー・サマセット英語版(6代男爵)
相続人 イニゴ・サマセット
相続資格 初代男爵の直系・嫡出の男系男子
付随称号 無し
モットー 変節や恐怖を恥とせよ
(Mutare vel timere sperno)

ラグラン男爵英語: Baron Raglan)は、連合王国貴族男爵位。

ボーフォート公爵家の分流で陸軍軍人のフィッツロイ・サマセット元帥が、1852年に叙されたのに始まる。

歴史

本邸セフンティラ・コート英語版

第5代ボーフォート公爵ヘンリー・サマセット(1744-1803)の8男であるフィッツロイ・サマセット(1788-1855)は陸軍軍人として元帥まで昇進し、クリミア戦争で英軍の指揮をとった[1]1852年10月20日には連合王国貴族爵位モンマス州におけるラグランのラグラン男爵 (Baron Raglan, of Raglan in the County of Monmouth)に叙せられた[2][3]

彼の死後も彼の男系男子によって2016年現在まで継承され続けている[2]。2016年現在の当主は6代ラグラン男爵ジェフリー・サマセット英語版(1932-)である[2][4]

ラグラン男爵家にこの爵位以外の保有爵位・準男爵位は存在しない[2]

本邸はモンマスシャースランデンニ英語版にあるセフンティラ・コート英語版[5]。モットーは「変節や恐怖を恥とせよ(Mutare Vel Timere Sperno)」[2]

ラグラン男爵 (1852年)

  • 初代ラグラン男爵フィッツロイ・ジェイムズ・ヘンリー・サマセット (1788-1855)
  • 2代ラグラン男爵リチャード・ヘンリー・フィッツロイ・サマセット英語版 (1817-1884)
  • 3代ラグラン男爵ジョージ・フィッツロイ・ヘンリー・サマセット英語版 (1857-1921)
  • 4代ラグラン男爵フィッツロイ・リチャード・サマセット英語版 (1885-1964)
  • 5代ラグラン男爵フィッツロイ・ジョン・サマセット英語版 (1927-2010)
  • 6代ラグラン男爵ジェフリー・サマセット英語版 (1932-)
    • 法定推定相続人は現当主の孫イニゴ・アーサー・フィッツロイ・サマセット閣下 (2004-)。

脚注

注釈

出典

  1. ^ 松村赳 & 富田虎男 2000, p. 617.
  2. ^ a b c d e Heraldic Media Limited. “Raglan, Baron (UK, 1852)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2016年5月24日閲覧。
  3. ^ Lundy, Darryl. “Field Marshal FitzRoy James Henry Somerset, 1st Baron Raglan” (英語). thepeerage.com. 2016年5月24日閲覧。
  4. ^ Lundy, Darryl. “Field Marshal FitzRoy James Henry Somerset, 1st Baron Raglan” (英語). thepeerage.com. 2016年5月24日閲覧。
  5. ^ Roth, Andrew (2010年4月18日). “Guardian- Lord Raglan Obituary”. The Guardian (London). http://www.guardian.co.uk/politics/2010/apr/18/lord-raglan-obituary 2010年4月18日閲覧。 

参考文献

関連項目


ラグラン男爵 (1852年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 09:55 UTC 版)

「ラグラン男爵」の記事における「ラグラン男爵 (1852年)」の解説

初代ラグラン男爵フィッツロイ・ジェイムズ・ヘンリー・サマセット (1788-1855) 2代ラグラン男爵リチャード・ヘンリー・フィッツロイ・サマセット(英語版) (1817-1884) 3代ラグラン男爵ジョージ・フィッツロイ・ヘンリー・サマセット(英語版) (1857-1921) 4代ラグラン男爵フィッツロイ・リチャード・サマセット(英語版) (1885-1964) 5代ラグラン男爵フィッツロイ・ジョン・サマセット(英語版) (1927-2010) 6代ラグラン男爵ジェフリー・サマセット(英語版) (1932-)法定推定相続人現当主の孫イニゴ・アーサー・フィッツロイ・サマセット閣下 (2004-)。

※この「ラグラン男爵 (1852年)」の解説は、「ラグラン男爵」の解説の一部です。
「ラグラン男爵 (1852年)」を含む「ラグラン男爵」の記事については、「ラグラン男爵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラグラン男爵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグラン男爵」の関連用語

ラグラン男爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグラン男爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグラン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグラン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS