ライオット・スタンレー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 23:25 UTC 版)
「SDガンダム GGENERATION」の記事における「ライオット・スタンレー」の解説
エゥーゴ所属の輸送艦「アルトリウス」の艦長。一年戦争にも参加していたベテラン。ずぼらで楽天的と軍人らしからぬ性格の持ち主で、口癖は「何とかなる」。アーガマへの輸送任務中に2つの救難信号を捕捉し、向かった先でフィオ、あるいはニケアと出会う。フィオ編では何かとフィオのことを気づかったり、ミオがフィオと暮らせるように計らったりと、面倒見のいいところを見せる。しかし面倒事はエミリアに押し付けている。ニケア編では、一年戦争での任務の際、とある少女を殺してしまったことでMSに乗ることを恐れるようになっていた。贖罪の気持ちからニケアに親身に接するも、共に過ごすうちに本心から彼女を想うようになる。連れ去られたニケアを救うためにトラウマを克服し、ゼロシステムを使いこなせるようになったライオットは、システムをリンクさせ彼女の心に触れる。ニケアに想いを打ち明け救出することに成功した。その後もニケアを支え続けた。ニケア編での乗機はトールギスⅢ ゼロシステム搭載機。
※この「ライオット・スタンレー」の解説は、「SDガンダム GGENERATION」の解説の一部です。
「ライオット・スタンレー」を含む「SDガンダム GGENERATION」の記事については、「SDガンダム GGENERATION」の概要を参照ください。
- ライオット・スタンレーのページへのリンク