ヨーロッパへの伝来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 14:35 UTC 版)
16世紀に、ジャワ、マレー方面に進出したヨーロッパ人が、東南アジアの圧気発火器と遭遇したと考えられる。ヨーロッパ人たちは、これに感心して、改良した金属製の圧気発火器を作成した。 イギリスでは1807年に最初の圧気発火器の特許が取られている。以後、フランス、ノルウェー、スェーデン、北米で広く発火具として使用されたと伝わっている。しかし、マッチが登場すると次第に消滅していった。
※この「ヨーロッパへの伝来」の解説は、「圧気発火器」の解説の一部です。
「ヨーロッパへの伝来」を含む「圧気発火器」の記事については、「圧気発火器」の概要を参照ください。
- ヨーロッパへの伝来のページへのリンク