ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 02:03 UTC 版)
ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ Józef Michał Poniatowski |
|
---|---|
ポニャトフスキ家 | |
![]() |
|
|
|
出生 | 1814年7月24日![]() ローマ |
死去 | 1874年7月4日(59歳没)![]() ロンドン |
配偶者 | マティルダ・ペロッティ |
子女 | スタニスラス・オーギュスト |
父親 | スタニスワフ・ポニャトフスキ |
母親 | カッサンドラ・ルーチ |
ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ(ポーランド語:Józef Michał Poniatowski, 1814年7月24日 - 1874年7月4日)は、ポーランド貴族出身のイタリアおよびフランスの作曲家、歌手。フランス名はジョゼフ・ミシェル・ポニャトフスキ(Joseph Michel Poniatowski)。
生涯
最後のポーランド国王の甥であるスタニスワフ・ポニャトフスキ公爵の庶子として生まれ、イタリア人の母の姓を用いてジュゼッペ・ミケーレ・ルーチ(Giuseppe Michele Saverio Francesco Giovanni Luci)の名で、トスカーナ人として育った。1847年、兄カルロと共に父親の嫡出子とされ、トスカーナ大公レオポルド2世よりモンテ・ロトンド伯爵(1850年より公爵)に叙せられた。
ポニャトフスキはフィレンツェの音楽家チェッチェリーニの門下で学び、イタリアやフランスの劇場でオペラを執筆・作曲した。その後、大公レオポルド2世の特命全権大使としてパリに派遣され、1854年にはナポレオン3世からフランス帝国元老院議員の地位とフランス国籍を与えられた。
妻マティルダ・ペロッティ(1814年 - 1875年)との間にもうけた一人息子スタニスラス(Stanislaus August Friedrich Józef Telemach, 1835年 - 1908年)は、シャルル・ド・モルニー公爵の庶子ルイーズ・ル・オンと結婚した。
固有名詞の分類
ロマン派の作曲家 |
ポール・ノードフ フェリックス・オットー・デッソフ ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ ハルフダン・シェルルフ エデン・ミハロヴィチ |
フランスの作曲家 |
フランソワ・ベイル アンドレ・カルディナル・デトゥーシュ ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ アンリ・ソゲ ジャン=ジョルジュ・カストネル |
オペラ作曲家 |
木下牧子 ダグラス・ムーア ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ エデン・ミハロヴィチ ハインリヒ・マルシュナー |
イタリアの作曲家 |
アルド・フィンツィ シジズモンド・ディンディア ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ アントニオ・ジャコメッティ ジョヴァンニ・バッティスタ・バッサーニ |
フランスの貴族 |
ニコラ・デマレ エリー・デュカス ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ ラ・イル ポール=アンリ・ティリ・ドルバック |
イタリアの貴族 |
ヴィルジニア・オルドイーニ ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ ロドルフォ・グラッツィアーニ グリエルモ・マルコーニ ウゴリーノ・デッラ・ゲラルデスカ |
ポニャトフスキ家 |
ユゼフ・ポニャトフスキ アンジェイ・ポニャトフスキ ミハウ・イェジー・ポニャトフスキ ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキ スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキ |
- ユゼフ・ミハウ・ポニャトフスキのページへのリンク