アンジェイ・ポニャトフスキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 軍人・軍事関係者 > ポーランドの軍人 > アンジェイ・ポニャトフスキの意味・解説 

アンジェイ・ポニャトフスキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 04:04 UTC 版)

アンジェイ・ポニャトフスキ
Andrzej Poniatowski
ポニャトフスキ家シュラフタ

称号 ポニャトフスキ公爵
出生 (1735-07-16) 1735年7月16日
ポーランド・リトアニア共和国
ワルシャワ
死去 (1773-03-03) 1773年3月3日(37歳没)
神聖ローマ帝国
オーストリア大公国
ウィーン
配偶者 マリア・テレサ・フォン・キンスキー
子女 マリア・テレサ
ユゼフ・アントニ・アントニ
父親 スタニスワフ・ポニャトフスキ英語版
母親 コンスタンツィア・チャルトリスカ
テンプレートを表示
アンジェイ・ポニャトフスキの紋章

アンジェイ・ポニャトフスキ公爵ポーランド語表記:Andrzej Poniatowski, 1735年7月16日 - 1773年3月3日)は、ポーランド・リトアニア共和国の貴族(シュラフタ)、軍人、元帥

生涯

アンジェイはクラクフ城伯スタニスワフ・ポニャトフスキ伯爵英語版と、チャルトリスキ公爵家出身のコンスタンツィアの間に生まれた息子の一人で、ポーランド最後の国王となったスタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキの弟、ポーランドの軍事的英雄ユゼフ・アントニ・ポニャトフスキの父にあたる。

彼はピェンスク英語版王領地代官英語版となり、1760年にはオーストリア軍中将となったが、七年戦争(1756年 - 1763年)従軍中はその身分を隠していた。1771年には同軍元帥に任ぜられている。1764年、彼はポーランドに戻り、国王自由選挙において兄スタニスワフ・アウグストを支援した。アンジェイは戴冠セイムにおいてポーランド王国公爵(książę)を、 1765年オーストリアのマリア・テレジアボヘミア王国公爵(kníže)を、皇帝ヨーゼフ2世オーストリア大公国公爵(Prinz)の称号をそれぞれ与えた。1773年、ウィーンで死去した。

子女

妻のマリア・テレサ・フォン・キンスキーとの間に1男1女を儲けた。

叙勲





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンジェイ・ポニャトフスキ」の関連用語

アンジェイ・ポニャトフスキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンジェイ・ポニャトフスキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンジェイ・ポニャトフスキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS