ユウハツジシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユウハツジシンの意味・解説 

ゆうはつ‐じしん〔イウハツヂシン〕【誘発地震】

読み方:ゆうはつじしん

大規模な地震によって周辺断層負荷が加わることにより、最初震源域とは離れた場所で発生する大規模な地震。広い意味では余震含まれる。→双子地震

人間活動によって引き起こされる地震ダムの建設トンネル掘進石油・天然ガス鉱石採掘地下への注水などによって、岩盤地下水に加わる圧力変化することによって起こることがある




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ユウハツジシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユウハツジシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS