ヤセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤセイの意味・解説 

や‐せい【野性】

読み方:やせい

自然のままの性質本能のままの性質。「—をとりもどした動物


や‐せい【野生】

読み方:やせい

【一】[名](スル)

動植物自然に山野生育すること。「—の

「そら色の朝顔が—していた」〈寅彦・旅日記から〉

人が教育などによって整えられたりせず自然のままの状態で育つこと。

【二】[代]一人称人代名詞男子自分へりくだっていう語。近世多用される。〈書言字考節用集




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤセイ」の関連用語

1
34% |||||

ヤセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS