モ6261形への改造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モ6261形への改造の意味・解説 

モ6261形への改造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 09:03 UTC 版)

参宮急行電鉄デニ2000形電車」の記事における「モ6261形への改造」の解説

形式戦時中モニ6251・モニ6255の2両が被災し焼失使用不能の状態で敗戦の日迎えた戦後、これら2両は復旧ままならず放置されていた。だが、当時名古屋線においては乗客数激増車両不足が深刻となり、しかも運輸省から打診された国鉄モハ63形割り当て諏訪付近善光寺カーブ呼ばれる半径100mの急曲線のために入線不能辞退せねばならない状況であった。そのため、1947年にこれら2両の被災車の車籍・台枠などを利用し名古屋日本車輌製造本店モ6261形モ6261・モ6262として戦前設計モ6311形を19m級に引き延ばして3扉ロングシートとした車体新造して復旧同一仕様車体新製された制御車ク6321形ク6321 - ク6325と共に名古屋線向けとしては戦後初の新車として竣工した。 これらは収容力大きな19m車であったことから、以後名古屋線ラッシュ時主力車として重用されている。 これら2両の以後変遷についてはク6321形を参照のこと。

※この「モ6261形への改造」の解説は、「参宮急行電鉄デニ2000形電車」の解説の一部です。
「モ6261形への改造」を含む「参宮急行電鉄デニ2000形電車」の記事については、「参宮急行電鉄デニ2000形電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モ6261形への改造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モ6261形への改造」の関連用語

モ6261形への改造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モ6261形への改造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの参宮急行電鉄デニ2000形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS