モデル業引退〜YouTuberへ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 07:34 UTC 版)
「日野礼香」の記事における「モデル業引退〜YouTuberへ」の解説
2018年1月12日 - 1月14日の東京オートサロン2018・アップガレージブースにおいて、千葉悠凪と共に“スーパードリエン”として出演。その中で千葉と共に表舞台から退くことを発表した。同年5月12日、『千葉悠凪&日野礼香 卒業撮影会〜たそくらよ永遠に〜』を開催。天野由加里が企画したこの撮影会では、クライマックス(第3部)の会場にイオンシネマ幕張新都心を使用し華々しい卒業式を実施。これによりモデル・タレント活動に一応の終止符を打った。なお先述の“親善天使”もこの年のフレエン以降は設置されておらず、結果的に単発扱いの企画となっている。 その後2019年、ドリエン10周年記念事業として、歴代ドリエンメンバーが『スーパードリエンサポーターズ』としてコントローラーを務めることになり、日野は同年5月25日 - 26日のSUPER GT第3戦でコントローラーを務めた。そのドリエンも同年いっぱいで活動休止することになり、11月30日開催の『ドリエン10周年記念祭』では、ドリエンの後輩である村上麻莉奈、横田りかと共にパフォーマンスを行った。 2020年5月16日、自身のYouTubeチャンネル『ChieruCutieLabo』(当初のタイトルは「ズボラちえるの女子力修行」)を開設。その中で、現在は会社で受付の仕事をしていると明かした。同チャンネルでは主に美容・コスメ系を取り上げており、2021年4月1日からは、BitStarアカデミーの所属クリエイターとなっている。
※この「モデル業引退〜YouTuberへ」の解説は、「日野礼香」の解説の一部です。
「モデル業引退〜YouTuberへ」を含む「日野礼香」の記事については、「日野礼香」の概要を参照ください。
- モデル業引退〜YouTuberへのページへのリンク