モクゲンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モクゲンジの意味・解説 

もくげん‐じ【木×槵子】

読み方:もくげんじ

ムクロジ科落葉高木。高さ約10メートル羽状複葉小葉卵形で縁に不規則なぎざぎざがある。夏、先に黄色小花群生。実は三角形の袋状をし、中の種子黒色堅く金剛子といい数珠用いる。中国地方日本海側自生みられる(せんだんば)の菩提樹もくれんじ


木欒子

読み方:ムクレンジ(mukurenji), モクゲンジ(mokugenji), モクランジ(mokuranji), モクレニシ(mokurenishi), モクレンズ(mokurenzu)

ムクロジ科落葉高木


木槵子

読み方:モクゲンジ(mokugenji)

ムクロジ科落葉高木

学名 Koelreuteria paniculata


木患子

読み方:モクゲンジ(mokugenji)

ムクロジ別称
ムクロジ科落葉高木園芸植物薬用植物

学名 Sapindus mukurossi


木患子

読み方:モクゲンジ(mokugenji)

ムクロジ科落葉高木

学名 Koelreuteria paniculata


木欒子

読み方:ムクレンジ(mukurenji), モクゲンジ(mokugenji), モクランジ(mokuranji), モクレニシ(mokurenishi), モクレンズ(mokurenzu)

モクゲンジの別称
ムクロジ科落葉高木

学名 Koelreuteria paniculata


木欒子

読み方:ムクロジ(mukuroji), モクゲンジ(mokugenji)

ムクロジ科落葉高木園芸植物薬用植物

学名 Sapindus mukurossi


欒樹

読み方:モクゲンジ(mokugenji), ムクレニシ(mukurenishi), ムクレンジノキ(mukurenjinoki)

ムクロジ科落葉高木

学名 Koelreuteria paniculata


無患子

読み方:モクゲンジ(mokugenji)

ムクロジ科落葉高木

学名 Koelreuteria paniculata



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モクゲンジ」の関連用語

1
木欒子 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

モクゲンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モクゲンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS