メールアーカイブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メールアーカイブの意味・解説 

メールアーカイブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 02:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

電子メールアーカイブ: E-mail archiving)とは、電子メールを保存すること。2000年以前は、過去のメーリングリストを格納したファイルを指すことが多かったが、2002年にアメリカ合衆国のSOX法が施行されてからは、企業・団体が送受信する全ての電子メールを保存・保管したデータを指すことが多くなった。

アーカイブされたデータは膨大な量となるため、管理するためには、検索機能を有するメールアーカイブソフトウェアが必要となる。


ソフトウェアの例

  • sendmail - Milter によるメールアーカイブが可能

市販のメールアーカイブ製品

  • Digital Safe - HP オートノミーの事業部門であるZANTAZのホスト型アーカイブサービス
  • GUARDIANWALL - キヤノンITソリューションズが開発・販売するメールフィルタリング/アーカイブソフトウェア
  • HENNGE Email Archive - HENNGE株式会社が開発、販売するクラウド型のメールアーカイブソフトウェア
  • inetSNAPs - MTFが開発・販売するメールアーカイブアプライアンス
  • Mail Archiving Expert - ソフトネクストテクノロジーズ社が開発・販売するメールアーカイブソフトウェア
  • MailBase - サイバーソリューションズ社が開発・販売するメールアーカイブソフトウェア
  • MailGazer3 - 株式会社プロットが開発・販売する低コストメールフィルタリング/アーカイブアプライアンス
  • Mimosa NearPoint - 統合データアーカイブ&バックアップソフトウェア
  • Mirapoint RazorSafe - ミラポイント社のアプライアンス型メールアーカイブ製品
  • WISE Audit - 日立システムズエンジニアリングサービスが開発・販売するメールフィルタリング/アーカイブソフトウェア

フリー、オープンソースのメールアーカイブソフトウェア

  • MailArchiva - Stimulus Softwareが開発したオープンソース版とエンタープライズ版のデュアルライセンスのメールアーカイブソフトウェア

関連項目


「メール アーカイブ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メールアーカイブ」の関連用語

メールアーカイブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メールアーカイブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメールアーカイブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS