メルカリ映え
別名:mercari映え
メルカリ映えとは、フリマアプリ「メルカリ」に出品した際の写真が、より魅力的で購入意欲をそそるように見える(映える)ことである。
メルカリはC2C型のECサイト(いわゆるフリマアプリ)の最大手サービスであり、売り買いするユーザー数も膨大なら出品されている商品の数も膨大である。同種の商品も数多く並ぶことになるため、商品の状態・程度もさることながら商品写真の見た目も購入者を獲得するための重要な要因となり得る。その意味で「メルカリ映えする撮り方」が出品者の興味の対象となっている。
あるいは、メルカリ上で多くの人の購入意欲をそそりそうな見栄えのする物品を「メルカリ映えする」と形容する場合もある。メルカリでの売却を見越して、買い手がつきそうな商品を選ぶ、という指針があることを窺わせる言い方といい得る。
- メルカリ映えのページへのリンク