Metro
Metroとは、Microsoftが開発した電子文書フォーマット「XPS」(XML Paper Specification)の開発コード名である。XPSはWindows Vista(開発コード名「Longhorn」)からサポートされている。
Metroは、主にWindowsのアプリケーションで作成したドキュメントに関して、ファイルを作成したアプリケーションを必要とせずに印刷や閲覧、保存などを可能にするものとして発表された。これは電子文書フォーマットとしてそれまでに圧倒的なシェアを獲得しているAdobe Systems社のPDFと直接競合する分野であったため、Metroの発表時から大いに注目を集めた。
Windows Vistaでは、Metroの他に「Acrylic」と呼ばれる描画ソフトが搭載されると発表された。こちらも、Adobe Systemsが広いシェアを獲得しているペイントソフト「Illustrator」への直接競合となるため、注目を集めた。
参照リンク
XML Paper Specification - (Microsoft)
メトロと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からメトロを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- メトロのページへのリンク