メトロイドシリーズ以外の登場作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:25 UTC 版)
「スペースパイレーツ」の記事における「メトロイドシリーズ以外の登場作品」の解説
大乱闘スマッシュブラザーズDX 隠し対戦ステージの一つである、惑星ゼーベス「ブリンスタ深部」でクレイドが登場。また、収集要素「フィギュア」でリドリーのフィギュアが存在している。 大乱闘スマッシュブラザーズX 対戦ステージの1つに『プライム1』のオープニングの舞台となった「フリゲートオルフェオン」が登場。背景には原作でオルフェオンのボスだった「パラサイトクイーン」がいる。 アドベンチャーモード「亜空の使者」では、ボスキャラクターとしてリドリーとメタリドリーが登場している(詳しくは「リドリー#その他の作品」や「亜空軍」を参照)。収集要素の「フィギュア」や「シール」でもパラサイトクイーンやリドリーのほか、『プライム1』デザインのパイレーツ隊員(『プライム1』のデザインだが、説明文の内容は『プライム2』の物となっている)やウィーヴェルなどが登場している。 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / WiiU ゲームモード「フィールドスマッシュ」にキハンター星人が登場する。 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターとしてリドリー、ダークサムスが参戦。スピリッツとしてゼーベス星人、クレイド等が登場。『DX』から復刻されたステージ「ブリンスタ深部」に登場するクレイドのデザインがより原作に近い物にアレンジされた。
※この「メトロイドシリーズ以外の登場作品」の解説は、「スペースパイレーツ」の解説の一部です。
「メトロイドシリーズ以外の登場作品」を含む「スペースパイレーツ」の記事については、「スペースパイレーツ」の概要を参照ください。
- メトロイドシリーズ以外の登場作品のページへのリンク