メインランド島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 08:33 UTC 版)
メインランド島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:59 UTC 版)
メインランド島はオークニー諸島最大の島で、オークニーに2つあるバラ(中世以来の自由都市)、カークウォールとストロムネスはこの島にある。諸島内外をつなぐ空の便、フェリー便を含む交通の要所である。オークニー諸島人口の約75%以上がこの島に集中している。島は肥沃な農業地帯である。 島は大半がなだらかな低地であるが、北岸・西岸には切り立った崖が連なり、ロッホ・オブ・ハリーやロッホ・オブ・ステネスといった湖がある。島内には新石器時代、ピクト人、ヴァイキングが残した数多くの遺跡が点在する。主要な新石器時代遺跡4箇所は、UNESCO世界遺産オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地として登録されている。 メインランド島には、島の北と南にある小島も含まれる。
※この「メインランド島」の解説は、「オークニー諸島」の解説の一部です。
「メインランド島」を含む「オークニー諸島」の記事については、「オークニー諸島」の概要を参照ください。
- メインランド島のページへのリンク