ムラマッチ将軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 08:40 UTC 版)
連邦軍の師団長。新たにセルジェクの旅団が所属していた師団の司令になった将軍。予備役上がりで、戦前はおもちゃやぬいぐるみの卸売りをしていた。無類のぬいぐるみ好きで、それなりの歳にも関わらず、ぬいぐるみを抱いて寝ている模様。元は北部戦線に居た。コンビニの存在が戦況を左右することが気に入らないらしく、戦場に神もコンビニもいらないと語る。その結果、セルジェクにコンビニに対して砲撃するよう命令し、さらにはコンビニの殲滅を命令するが、兵士たちは彼の命令を無視したため、彼自らがコンビニに踏み込む。しかし、「ニッフィー」の人形が店内においてあるのを発見。過去に息子にニッフィーをプレゼントした際、国の主義から逸脱しているという理由で没収されたことを思い出し、最終的にはコンビニ殲滅を諦め、師団章の意匠もニッフィーに改めた。
※この「ムラマッチ将軍」の解説は、「コンビニDMZ」の解説の一部です。
「ムラマッチ将軍」を含む「コンビニDMZ」の記事については、「コンビニDMZ」の概要を参照ください。
- ムラマッチ将軍のページへのリンク