ミョウリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミョウリの意味・解説 

みょう‐り〔ミヤウ‐〕【冥利】

読み方:みょうり

仏・菩薩(ぼさつ)が人知れず与え利益(りやく)。

知らず知らずの間に神仏から受ける利益恩恵また、善行報いとして受ける幸福。「—がいい」

ある立場にいることによって受ける恩恵。「役者—」「男—」

職業身分を表す語の下に付けて、それにかけて誓うという意を表す。

今は粉屋孫右衛門、商ひ—、女房限ってこの文見せず」〈浄・天網島


みょう‐り〔ミヤウ‐〕【名利】

読み方:みょうり

名誉と利益また、それを求めようとする気持ち。めいり。「—を求める」


冥利

読み方:ミョウリ(myouri)

仏や菩薩知らず知らずのうちに与え利益


名利

読み方:ミョウリ(myouri)

世間的な名声と、現世的な利益



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミョウリ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ミョウリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミョウリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS