ミハウ・スタホヴィチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミハウ・スタホヴィチの意味・解説 

ミハウ・スタホヴィチ

(ミハオ・スタホヴィチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 03:36 UTC 版)

ミハウ・スタホヴィチ
Michał Stachowicz
自画像
誕生日 (1768-08-14) 1768年8月14日
出生地 ポーランド・リトアニア共和国クラクフ
死没年 1825年3月26日(1825-03-26)(56歳没)
死没地 ポーランド立憲王国・クラクフ
国籍 ポーランド
運動・動向 ロマン主義
芸術分野 絵画グラフィックデザイン
影響を受けた
芸術家
Franciszek Ignacy Molitor
Kazimierza Mołodzińskiego
テンプレートを表示

ミハウ・スタホヴィチ (Michał Stachowicz1768年8月14日 - 1825年3月26日) はポーランド画家石版画家グラフィックデザイナー、美学教師。

彼はクラクフの画家ギルド出身で、母国にまつわる歴史画や宗教画、風俗画を描き、生涯にわたって教育者としても活動した。

経歴

スタホヴィチの父親は地元の著名な書店主で印刷業者であった。スタホヴィチは1782年から画家ギルドでデッサンを始め、スタニスワフ2世アウグストに仕えるふたりの宮廷画家フランチシェク・イグナシ・モリトールポーランド語版とカジミエジャ・モウジンスキ (Kazimierza Mołodzińskiego) から絵画を習った。1787年にギルドの正式なメンバーとなり、彼が実際に目にした1794年3月24日のコシチュシュコの誓い(コシチュシュコの蜂起を参照)を描いたのをはじめ、1800年には聖カジミェシュ聖人教会ポーランド語版カジミェシュ)の十字架の道行きの場面を、1809年にはポーランド・オーストリア戦争におけるユゼフ・ポニャトフスキのクラクフ占領の場面を描いた。

1816年にはクラクフ教区の司教であるヤン・パベウ・ウォロニッツポーランド語版から司教宮殿の祭壇画の依頼を受け、2年後に完成させた(彼の死後である1850年に火災によって焼失)。1818年、スタホヴィチが描いたヴァヴェル城墓地図面の模写をクラクフ大聖堂司教のセバスチャン・アロイジ・シエラコウスキポーランド語版が、ポーランド共和国上院議長のスタニスワフ・コストカ・ポトツキに贈り[1]1820年には再びシエラコウスキからヤギェウォ大学の講堂の装飾画制作の依頼を受けた[2]

その他にもカマルドレ隠者修道院ポーランド語版洗礼者聖ヨハネ教会 (ヤングロト)ポーランド語版モギラのシトー会修道院ポーランド語版などの装飾を手がけた。グリザイユの技法も用い、石版画家としても「クラクフのポーランド王の墓」という書籍の挿絵を描いた[2]

私生活ではグロツカ通り15番地に住み、1817年にクラクフの聖バルバラ・ギムナジウムの美学教師に就任したのちは、その死まで画家と教職者として生涯を送った。彼はクラクフで没し、ラコウィスキ墓地ポーランド語版に埋葬された。現在、グロツカ通りには彫刻家のカロル・フカンポーランド語版によるプラークがある。

作品

参考文献

グロツカ通り15番地にあるプラーク
  • Tablica informacyjna przy kościele sporządzona przez bibliotekę w Trzyciążu.
  • Encyklopedia Krakowa, Wydawnictwo PWN, Warszawa-Kraków 2000.

脚注

  1. ^ Michał Rożek: Groby królewskie w Krakowie. Kraków 1977, s. 12.
  2. ^ a b Biography and appreciation @ DlaPolski by Piotr Czartoryski-Sziler.
  3. ^ この版画は後にフランスサイエンスライターであるルイ・フィギエの著書「産業の驚異」に掲載された。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ミハウ・スタホヴィチに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミハウ・スタホヴィチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミハウ・スタホヴィチ」の関連用語

ミハウ・スタホヴィチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミハウ・スタホヴィチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミハウ・スタホヴィチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS