ミハイン・ロペスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミハイン・ロペスの意味・解説 

ミハイン・ロペス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 14:36 UTC 版)

獲得メダル

左がミハイン・ロペス
 キューバ
男子 レスリング・グレコローマンスタイル
オリンピック
2008 北京 120kg級
2012 ロンドン 120kg級
2016 リオデジャネイロ 130kg級
2020 東京 130kg級
2024 パリ 130kg級
レスリング世界選手権
2005 ブダペスト 120kg級
2007 バクー 120kg級
2009 ヘアニング 120kg級
2010 モスクワ 120kg級
2014 タシュケント 130kg級
2006 広州 120kg級
2011 イスタンブール 120kg級
2015 ラスベガス 120kg級

ミハイン・ロペス・ヌネス(Mijaín López Núñez、1982年8月20日 - )は、キューバピナール・デル・リオ出身のレスリンググレコローマンスタイルの選手。階級は130kg級。身長195cm。兄のミチェル・ロペスもアテネオリンピックボクシングスーパーヘビー級で銅メダルを獲得している[1]

来歴

ロペスは11歳の時にレスリングを始め、2002年以来、パンナム選手権では計10回優勝している。パンナム競技大会では3連覇を達成した。世界選手権120kg級では2005年と2007年に優勝すると、2008年の北京オリンピックでも優勝を飾った[1]。さらに2009年と2010年の世界選手権でも優勝した。2012年ロンドンオリンピックでは2連覇を達成した[1]。2014年の世界選手権130kg級では5度目の優勝を飾り、これでオリンピックを含めた世界大会では7度目の優勝となった[2][3]。 2016年のリオデジャネイロオリンピックでも金メダルを獲得し(3連覇)、オリンピックを含めた世界大会では8度目の優勝を飾った。2021年に開催された2020年東京オリンピックでも優勝し、近代オリンピック7人目となる個人4連覇を達成した[注釈 1]。2024年に開催されたパリオリンピックでも優勝し、近代オリンピック史上個人競技では初となる個人5連覇を達成し、現役引退を試合後リング上で表明した[4]

主な戦績

脚注

注釈

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミハイン・ロペス」の関連用語

ミハイン・ロペスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミハイン・ロペスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミハイン・ロペス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS