ミッドナイト東西オリンピック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 07:59 UTC 版)
「ウィークエンド・ミッドナイト☆パーティー」の記事における「ミッドナイト東西オリンピック」の解説
1996年2月17日深夜(18日早朝)に行われ、メインの黒住祐子が総合司会をつとめ、東西の出身者に分かれて各チーム6人(パーソナリティー3人、リスナー3人)でクイズやゲームで対決した。 採点方法はクイズやゲームの成績に加えて、送られてくるFAXの枚数などを換算して勝敗を決めたが、クイズ&ゲームでは西軍が勝ったのに対し、応援FAXで東軍が上回ったため、総合で東軍の勝利に終わり、一部ではそれに対する不満もあった。 なお、この日は東京が大雪だったため、最初の2〜3分間と番組途中に大雪情報を流した。 メンバー構成 総合司会・黒住祐子 東軍(TBSラジオ) 額村麻裕(有吉麻裕)、蛭田有希子、後藤明子(水上杏子)、リスナー代表3人 西軍(岡山・山陽放送) 四元都華咲、坂井美唯子、松宮麻衣子、リスナー代表3人
※この「ミッドナイト東西オリンピック」の解説は、「ウィークエンド・ミッドナイト☆パーティー」の解説の一部です。
「ミッドナイト東西オリンピック」を含む「ウィークエンド・ミッドナイト☆パーティー」の記事については、「ウィークエンド・ミッドナイト☆パーティー」の概要を参照ください。
- ミッドナイト東西オリンピックのページへのリンク