マンション用インターホン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:10 UTC 版)
「緊急地震速報」の記事における「マンション用インターホン」の解説
マンションの共用部にインターネット回線と緊急地震速報の受信設備を設置し、インターホン設備に接続することにより、インターホンの機器・配線を活用して棟内に一斉配信するシステムがすでに発売されている。受信した緊急地震速報は各住戸に設置されているインターホン親機からカラーモニターでの表示や警報音声で居住者に通知される。インターホン設備は緊急地震速報に対応した専用の機種が必要となるが、来客対応用に常に待機状態を維持しているインターホン親機から警報できることがメリットであり、新築マンションを中心に採用が急増している。
※この「マンション用インターホン」の解説は、「緊急地震速報」の解説の一部です。
「マンション用インターホン」を含む「緊急地震速報」の記事については、「緊急地震速報」の概要を参照ください。
- マンション用インターホンのページへのリンク