マレーシアの警察とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マレーシアの警察の意味・解説 

マレーシアの警察

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 09:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Bukit Aman
マレーシア警察の徽章
マレーシア警察のパトカー
連邦予備役隊(機動隊に相当する組織)

マレーシア王立警察(マレーシアおうりつけいさつ、Royal Malaysia Police、マレー語: Polis Diraja Malaysia (PDRM))は、マレーシア警察組織。クアラルンプールに存在するBukit Aman(日本の警視庁本部に相当する施設)を本拠地に置いている。

概要

マラッカ王国時代より独自の治安維持組織は存在していたが、イギリス領時代のイギリス領マラヤおよびマラヤ連合時代の頃より近代的な警察組織が作られ、マラヤ騒乱時代には共産ゲリラ摘発にも従事した。

独立後の現在は、130,000人もの警官を有している。また、ゲリラ対策のためにとともに抗反乱作戦を行う準軍事組織も統括している。

徽章

月と星
マレーシアの国教であるイスラム教を象徴している。
王冠
マレーシアの王制を象徴している。王冠に描かれたアラビア文字はそれぞれアラームハンマドを意味している。
虎の頭
王冠同様マレーシアを象徴している。
描かれている剣は、どちらもマレーシアにとっては伝統的な刀剣であるクリスとクワレングである。

組織

警察組織

行政部
王立警察の中心部であり、すべての指揮および人事異動を扱う。これには、警察官の募集および管理、人事および給与の動員、広報活動が含まれている。
後方支援部
装備品・物資の調達を担当する。
犯罪捜査課(CID)
その名の通り、殺人、強盗、性犯罪など通常の犯罪に関する捜査を行う。
麻薬犯罪捜査課
麻薬犯罪に関する捜査を行う。
安全・公共秩序部
暴動・テロ対策や準軍事組織の統括を担当する。

汎用作戦部隊

マレーシア警察の準軍事組織は、主に汎用作戦部隊(マレー語: Pasukan Gerakan Am; PGA)と呼ばれる組織により組織されている。任務はジャングル内にいるゲリラや犯罪者の摘発、都市部や国境の警備、対密輸などである。

海上作戦部隊

海上作戦部隊(マレー語: Pasukan Polis Marin)はマレーシア海域での捜索救難およびパトロール。通常警察への海域での捜査協力を担当する。また、特殊部隊として海上突撃部隊(マレー語: Unit Gempur Marin,UNGERIN),を有しており、海上での対テロ任務に特化している。

特殊作戦コマンド

特殊作戦コマンド(マレー語: Pasukan Gerakan Khas)は第69コマンド部隊(VAT69)と特別行動部隊(UTK)に分かれている。VAT69は元は汎用作戦部隊のエリート部隊であり、ジャングルにおける対テロ・ゲリラ作戦に特化している。反対にUTKはアメリカのSWATに相当する部隊で、都市部での立てこもり・対テロに特化している。

外部リンク


「マレーシアの警察」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マレーシアの警察」の関連用語

マレーシアの警察のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マレーシアの警察のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマレーシアの警察 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS