マドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マドウの意味・解説 

まど・う〔まどふ〕【償ふ】

読み方:まどう

[動ハ四]弁償するつぐなう

お金後日こしらへて—・ってしまひます」〈人・英対暖語・初


まど・う〔まどふ〕【惑う】

読み方:まどう

[動ワ五(ハ四)]上代は「まとう」》

どうしたらよいか判断苦しむ。

「さて何と言ったものやら、有繋(さすが)に—・ったのである」〈紅葉多情多恨

道や方向がわからなくなる。まよう。「知らない街角で—・う」

悪いこと心が奪われる。「誘惑に—・う」

うろたえる。あわてる。

格子上げらるる音を聞きて、いかならむと驚き—・ひて」〈落窪・一〉

動詞連用形付いて)ひどく…する。「思い—・う」「踏み—・う」

「いかに思ほし—・ふらむ」〈落窪・一〉


ま‐どう〔‐ダウ〕【魔道】

読み方:まどう

悪の世界悪魔のようなやり方邪道

仏語欲界のうち、悪魔の住む世界




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マドウ」の関連用語

マドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS