マツバウミジグサ Halodule pinifolia (Miki) den Hartog
|
からだは細長い葉と地下茎からなる。葉は偏平線状で先端部は鈍円となり葉脈は3本あるが,非常に葉が細く繊細であるため肉眼的な確認は容易ではない。葉の先端を顕微鏡で確認すると,細かい鋸歯を不規則に多数持つ。葉の縁の鋸歯はない。地下茎は円柱状で白色。太さは1mm程度。各節ごとに2~4本の根と1本の葉部を持つ。
【このページの文章はまだ校閲・校正をしておりませんので今後大きく変更される事があります。参考としてご覧下さい。また、引用につきましてはご遠慮願います。】
固有名詞の分類
- マツバウミジグサのページへのリンク