マッキントッシュの男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > マッキントッシュの男の意味・解説 

マッキントッシュの男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 18:22 UTC 版)

マッキントッシュの男
The Mackintosh Man
監督 ジョン・ヒューストン
脚本 ウォルター・ヒル
ウィリアム・フェアチャイルド
原作 デズモンド・バグリィ
The Freedom Trap
製作 ジョン・フォアマン英語版
出演者 ポール・ニューマン
ドミニク・サンダ
音楽 モーリス・ジャール
撮影 オズワルド・モリス
編集 ラッセル・ロイド
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1973年7月25日
1973年11月8日[1]
1974年2月9日
上映時間 98分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
アイルランド[1]
言語 英語
テンプレートを表示

マッキントッシュの男』(原題:The Mackintosh Man)は、1973年制作のイギリスアメリカ合衆国合作のスパイサスペンス映画

概要

イギリスの作家デズモンド・バグリィ原作の小説『The Freedom Trap』を巨匠ジョン・ヒューストン監督が映画化。ウォルター・ヒルが脚本を執筆している。主演はポール・ニューマン

英国、アイルランド、マルタ島を舞台に国際的スパイ戦に巻き込まれた男の行動を追う。

出演は他に、ドミニク・サンダジェームズ・メイソンハリー・アンドリュースマイケル・ホーダーンイアン・バネンら。

あらすじ

ロンドン。プロの泥棒ジョセフ・リアデンは“マッキントッシュ”なる謎の人物に呼ばれる。“マッキントッシュ”は高価な宝石を盗む強盗の完璧な計画を準備しており、秘書のスミス夫人の協力で計画は実行に移されるが、スイスへ宝石を運ぼうとしたジョセフは逮捕・投獄されてしまう。

刑務所内でジョセフはソームズ=トレヴェリアンという男から脱獄を手助けする秘密組織の手で脱獄させてやるという話を持ちかけられる。その話に乗り、脱獄に成功したジョセフであったが、これをきっかけに国際的スパイ戦争の渦中に巻き込まれていく。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
ジョセフ・リアデン ポール・ニューマン 川合伸旺
スミス夫人 ドミニク・サンダ 田島令子
ジョージ・ウィーラー議員 ジェームズ・メイソン 鈴木瑞穂
マッキントッシュ ハリー・アンドリュース 島宇志夫
スレイド イアン・バネン
ブラウン マイケル・ホーダーン 
ソームズ=トレヴェリアン ナイジェル・パトリック英語版
ブランスキル警部 ピーター・ヴォーン
ゲルダ ジェニー・リュネカー英語版
判事 ローランド・カルヴァー英語版
オドノヴァフ ノエル・パーセル英語版
弁護士 レオ・ゲン
不明
その他
緑川稔
石丸博也
村松康雄
上田敏也
峰恵研
千田光男
曾我部和行
藤城裕士
演出 左近允洋
翻訳 進藤光太
効果 PAG
調整 栗林秀年
制作 グロービジョン
解説 淀川長治
初回放送 1980年11月16日
日曜洋画劇場

スタッフ

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッキントッシュの男」の関連用語

マッキントッシュの男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッキントッシュの男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッキントッシュの男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS