イグアナの夜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イグアナの夜の意味・解説 

イグアナの夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/27 13:43 UTC 版)

イグアナの夜
The Night of the Iguana
予告編より
監督 ジョン・ヒューストン
脚本 アンソニー・ヴェイラー
ジョン・ヒューストン
原作 テネシー・ウィリアムズ
製作 レイ・スターク
出演者 リチャード・バートン
エヴァ・ガードナー
デボラ・カー
スー・リオン
音楽 ベンジャミン・フランケル
撮影 ガブリエル・フィゲロア
編集 ラルフ・ケンプレン
製作会社 セヴン・アーツ・プロダクションズ
配給 MGM
公開 1964年8月6日
1957年11月27日
上映時間 125分 (劇場公開版)
118分 (編集版)
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 300万ドル[1]
興行収入 1200万ドル[1]
テンプレートを表示

イグアナの夜』(イグアナのよる、The Night of the Iguana)は、1964年アメリカ合衆国ドラマ映画テネシー・ウィリアムズの同名戯曲を原作としている。監督はジョン・ヒューストン。主演はリチャード・バートンエヴァ・ガードナーデボラ・カースー・リオン

第37回アカデミー賞にて、衣装デザイン賞を受賞した[2]

あらすじ

夏休み、とあるミッション・カレッジの女性教師の一団がメキシコを旅する。母親によってこの一団に加えられたシャーロットは、元牧師のガイド・シャノンと恋に落ちる。お目付け役のフェローズは、2人の動向を知り、旅行社へ報告すると脅しをかける。 困り果てたシャノンは旅行先をとある旅館へ変更するも、その経営者は死亡していた。事情を知った女主人マクシーンの同情むなしく、シャノンは旅行社を解雇される。シャノンと別れたシャーロットは、バスの運転手ハンクに惹かれ、今度はハンクがグループを率いることとなる。 一方、シャノンは傷心のところを祖父とともにこの地を訪れた画家のハンナと出会って癒される。 マクシーンはシャノンのことを愛していたものの、2人の仲を知り、宿を譲ろうとする。だが、ハンナはマクシーンとシャノンの関係を理解し、故郷へと足を進める。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(初回放送1970年10月4日『日曜洋画劇場』)

スタッフ

受賞歴

部門 対象 結果
第37回アカデミー賞[2] 助演女優賞 グレイソン・ホール ノミネート
美術賞 (白黒部門) スティーヴン・グライムズ ノミネート
撮影賞 (白黒部門) ガブリエル・フィゲロア ノミネート
衣裳デザイン賞 ドロシー・ジーキンス 受賞
英国アカデミー賞 主演女優賞 エヴァ・ガードナー ノミネート
ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 N/A ノミネート
映画部門 主演女優賞 エヴァ・ガードナー ノミネート
映画部門 助演男優賞 シリル・デレバンティ ノミネート
映画部門 助演女優賞 グレイソン・ホール ノミネート
映画部門 監督賞 ジョン・ヒューストン ノミネート
サン・セバスティアン国際映画祭 シルバーシェル女優賞 エヴァ・ガードナー 受賞

脚注

  1. ^ a b Box Office Information for The Night of the Iguana. IMDb via Internet Archive. Retrieved April 30, 2013.
  2. ^ a b Movies: The Night of the Iguana (1964)”. The New York Times (2009年). 2009年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イグアナの夜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イグアナの夜」の関連用語

イグアナの夜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イグアナの夜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイグアナの夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS