マスジッド・ジャメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > モスク > マスジッド・ジャメの意味・解説 

マスジッド‐ジャメ【Masjid Jamek】


スルタン・アブドゥル・サマド・ジャメ・モスク

(マスジッド・ジャメ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/21 18:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯3度8分56.06秒 東経101度41分45.46秒 / 北緯3.1489056度 東経101.6959611度 / 3.1489056; 101.6959611

スルタン・アブドゥル・サマド・ジャメ・モスク
Masjid Jamek Sultan Abdul Samad
基本情報
所在地 マレーシア、クアラルンプール
宗教 イスラム教
形式 モスク
テンプレートを表示

スルタン・アブドゥル・サマド・ジャメ・モスク(ジャメ・モスク、マスジッド・ジャメとも。マレー語: Masjid Jamek Sultan Abdul Samadジャウィ文字:مسجدجامعسلطانعبدالصمد)は、マレーシアクアラルンプールにある最も古いモスクのひとつである[1]クラン川ゴンパック川の合流地点にあり、ジャラン・トゥン・ペラ(トゥン・ペラ通り)からアクセスすることができる。モスクはアーサー・ベニソン・ハバックによって設計され、1909年に建造された。

「ジャメ」とは、人々が礼拝に集まる場所を意味するアラビア語(جامع)に相当するマレー語である[2]

歴史

ゴンパック川とクラン川の合流点にあるジャメ・モスクの眺め

モスクは、クラン川とゴンバック川の合流点にある、古いマレー人向け埋葬地のあった場所に建てられ、ジャメ・モスクと名付けられた[3][4]。ジャラン・トゥン・ペラ及びマレーストリート近辺には、それ以前からもマレー人コミュニティのためのモスクがいくつかあったものの、ジャメ・モスクは大規模なモスクとしてクアラルンプールに建造された最初のものである。モスクの礎石は、1908年3月23日にセランゴールスルタンによって敷設され、モスクは1909年12月23日に正式に公開された[5][6]。モスクの建設には32,625ドルの費用を要し、その一部は英国植民地政府からの寄付を受けたマレー人コミュニティの資金により賄われた[2]。建築家はアーサー・ベニソン・ハバックで、インドのイスラム王朝ムガル帝国の建築様式を用いてこのモスクを設計した[7]。ジャメ・モスクは、1965年にマスジッド・ネガラが建てられるまで、クアラルンプールの主要なモスクとしての役割を果たした。

モスクはその後増築により規模が拡張されており、現在はオープンエアになっている前庭も、当初は屋根で覆われていた[8]。モスクのドームの1つは、1993年に大雨のために崩壊したが、その後修復された[5]

2017年6月23日、ジャメ・モスクの正式名称が、セランゴールの当時のスルタンにより、第4代スルタンであったスルタン・アブドゥル・サマドの名前を取って、スルタン・アブドゥル・サマド・ジャメ・モスクに改名された。これは、ジャメ・モスクが建てられている土地は、本来セランゴール州の一部であったためである[9]

特徴

ジャメ・モスクの元の建造部分(左)と増築部分(右)。レンガの色が異なっているのが見て取れる。

ジャメ・モスクの設計様式は、ムーア様式、インド・サラセン様式、またはムガル様式と説明されている[10]。ハバックはまた、クアラルンプール駅や、クアラカンサーにあるウブディア・モスクなど、多くの建物を類似の建築様式で設計している。

ジャメ・モスクは、小さなミナレットと、2つの主要なミナレットを有している。レンガと石膏で形成された、ミナレットのピンクと白の縞模様は、「血と包帯」と呼ばれている[8][11]。モスクには3つのドームがあり、最大のドームは21.3メートル (70 ft)の高さである。礼拝堂はドームの下にある[2]

ジャメ・モスクは1984年に改築された。川に最も近いミナレットはすでに傾斜していたため、補強がなされた。

ジャメ・モスクの近くには、ラピドKLクラナ・ジャヤ線並びにラピドKLアンパン線及びスリ・プタリン線マスジッド・ジャメ駅がある。駅はチャイナタウンとリトルインディアの間にある。ムルデカ・スクエアからも近い。

ギャラリー

出典

  1. ^ Jamek Mosque”. Tourism Malaysia. Tourism Office. 2019年9月21日閲覧。
  2. ^ a b c Masjid Jamek, a beautiful mosque surrounded by the city”. Malaysia Travel Guide. 2011年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月21日閲覧。
  3. ^ J.M. Gullick (2000). A History of Kuala Lumpur 1856-1939. The Malaysian Branch of the Royal Asiatic Society. p. 164. 
  4. ^ Bavani M (2016年4月13日). “Rock-solid proof of 200-year-old graves”. the Star Online. the Star. 2019年9月21日閲覧。
  5. ^ a b Lam Seng Fatt (15 October 2011). Insider's Kuala Lumpur (3rd Edn): Is No Ordinary Travel Guide. Open Your Eyes to the Soul of the City (3rd Revised ed.). Marshall Cavendish International Asia Pte Ltd. pp. 38–39. ISBN 9789814435390. https://books.google.com/books?id=rRCJAAAAQBAJ&pg=PA38&lpg=PA38#v=onepage&q&f=false. 
  6. ^ “Masjid warga kota” (Malay). Utusan Online. (2013年2月27日). オリジナルの2016年8月21日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160821061358/http://ww1.utusan.com.my/utusan/Bicara_Agama/20130227/ba_02/Masjid-warga-kota 2019年9月21日閲覧。 
  7. ^ Malaysian Institute of Architects (2007). Architectural Heritage: Kuala Lumpur - Pre-Merdeka. Pertubuhan Akitek Malaysia. 
  8. ^ a b Audrey Southgate, Gregory Byrne Bracken (15 January 2014). A Walking Tour Kuala Lumpur (2nd ed.). Marshall Cavendish Editions. ISBN 9789814516945. https://books.google.com/books?id=Ex0dAwAAQBAJ&pg=PT48#v=onepage&q&f=false. 
  9. ^ QISHIN TARIQ (2017年6月23日). “KL's oldest mosque renamed Masjid Jamek Sultan Abdul Samad”. The Star. http://www.thestar.com.my/news/nation/2017/06/23/kls-oldest-mosque-renamed-masjid-jamek-sultan-abdul-samad/ 2019年9月21日閲覧。 
  10. ^ Malaysian Institute of Architects (2007). Architectural Heritage: Kuala Lumpur - Pre-Merdeka. Pertubuhan Akitek Malaysia. pp. 20. 
  11. ^ Hubback Walk”. Museum Volunteers, JMM. 2019年9月21日閲覧。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マスジッド・ジャメ」の関連用語

マスジッド・ジャメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マスジッド・ジャメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスルタン・アブドゥル・サマド・ジャメ・モスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS