ムルデカ・スクエア周辺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 06:53 UTC 版)
「クアラルンプール」の記事における「ムルデカ・スクエア周辺」の解説
ムルデカ・スクエア周辺には、19世紀後半~20世紀初頭にかけて造られた歴史的・文化的な建物が集まっている。最寄り駅はマスジット・ジャメ駅。 ムルデカ・スクエア(独立広場) ムルデカ・スクエアは1957年8月31日に独立が宣言された歴史的な場所であり、独立記念日の式典が毎年ここで行われている。 なお「ムルデカ」とはマレー語で独立を意味する。 マスジッド・ジャメ(ジャメモスク) マスジッド・ジャメは、クアラルンプールの発祥の地であるクラン川とゴンバック川の合流地点に建っており、1909年に建てられた市内最古のモスクである。 スルタン・アブドゥル・サマド・ビル 1897年にイギリスが建設した植民地政府庁舎。現在はマレーシア政府庁舎となっている。
※この「ムルデカ・スクエア周辺」の解説は、「クアラルンプール」の解説の一部です。
「ムルデカ・スクエア周辺」を含む「クアラルンプール」の記事については、「クアラルンプール」の概要を参照ください。
- ムルデカ・スクエア周辺のページへのリンク