プトラ・モスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プトラ・モスクの意味・解説 

プトラ・モスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 04:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
基本情報
所在地 マレーシア
プトラジャヤ
座標 北緯2度56分9.84秒 東経101度41分20.58秒 / 北緯2.9360667度 東経101.6890500度 / 2.9360667; 101.6890500座標: 北緯2度56分9.84秒 東経101度41分20.58秒 / 北緯2.9360667度 東経101.6890500度 / 2.9360667; 101.6890500
宗教 スンニ派
プトラジャヤPresint 1
地域 西マレーシア英語版
奉献年 1997年
教会的現況 モスク
ウェブサイト www.tokyometro.jp
建設
形式 モスク
様式 イスラーム
モダン
マムルーク朝(アーチ)
ムーア英語版
完成 1999年
建設費 2億5,000万リンギット (MR)
(8,000万ドル (US$))
建築物
収容人数 15,000
ドーム数 9
ドーム高(外側) 50 m
ミナレット 1
ミナレット高 116 m
テンプレートを表示

プトラ・モスク英語: Putra Mosqueマレー語: Masjid Putra、マスジッド・プトラ)は、マレーシアプトラジャヤの主要なモスクである。

1997年より当モスクの建設が開始され、2年後の1999年に完成した。 当モスクは、マレーシア首相府および人造湖プトラジャヤ湖があるペルダナ・プトラ英語版の隣に位置している。 当モスクの前には、マレーシア国旗がはためく旗竿と大きなスクエアがある。

ピンク色のドームが特徴のプトラ・モスクは、バラ色がかった花崗岩を使用して建設されており[1]、3つの主要な機能的領域(祈りホール、Sahnまたは中庭)、様々な学習施設および機能ルームから成っている。 当モスクは、一度に15,000人の崇拝者を収容することができる[2]

モスクのドーム部分
モスクのドーム内部
地図

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『ことりっぷ 海外版 クアラルンプール マレーシア』昭文社、2017年、25頁。ISBN 978-4-398-15527-6
  2. ^ Putra Mosque”. Tourism Malaysia. 2014年5月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プトラ・モスク」の関連用語

プトラ・モスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プトラ・モスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプトラ・モスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS