プトラジャヤ・サイバージャヤ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 01:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動プトラジャヤ・サイバージャヤ駅 | |
---|---|
![]()
駅のホームおよび待合所
|
|
Stesen ERL Putrajaya/Cyberjaya Putrajaya/Cyberjaya ERL station |
|
◄バンダル・タシッ・スラタン (- km)
(- km) サラッ・ティンギ►
|
|
所在地 | ![]() プトラジャヤプトラジャヤ・セントラル |
所属事業者 | エクスプレス・レール・リンク (ERL) |
所属路線 | ■KLIAトランジット |
キロ程 | - km(KLセントラル起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 2002年4月14日 |
プトラジャヤ・サイバージャヤ駅(プトラジャヤサイバージャヤえき、英: Putrajaya/Cyberjaya ERL station、マレー語: Stesen ERL Putrajaya/Cyberjaya)は、マレーシアプトラジャヤにあるエクスプレス・レール・リンク (ERL) KLIAトランジットの駅である。
概要
エクスプレス・レール・リンク (ERL) KLIAトランジットの駅であり、KLセントラル駅から数えて2駅目、KLIA2駅から数えて4駅目の駅である。KLIAエクスプレスの列車は通過駅となっている[1]。
将来的には、2022年を目処に、Sungai Buloh - Serdang - Putrajaya線が乗り入れることが想定されている[2]。
歴史
駅構造
島式ホーム2面4線の地上駅。改札・コンコースは2階、ホームは1階にある。屋外・屋内駐車場併設[3]。
当駅は、現在「プトラジャヤ・セントラル」として知られる複合施設の一部となっている。プトラジャヤ・セントラルは、ERL駅、プトラジャヤ・モノレール駅、タクシーセンターおよびバスハブ(現在は、ラピドKLバスおよびナディプトラバスのハブ)などの複数交通機関施設及び店舗から成っている[3]。
駅周辺
当駅は、プトラジャヤ第7地区のWestern Transport Terminal内に所在しており、セランゴール州との境界にほど近い場所にある。当駅の東側にプトラジャヤ病院があり、さらにその東側には人造湖のプトラジャヤ湖が広がっている[3]。
ギャラリー
隣の駅
- エクスプレス・レール・リンク
-
■KLIAトランジット
- バンダル・タシッ・スラタン駅 - プトラジャヤ・サイバージャヤ駅 - サラッ・ティンギ駅
脚注
- ^ “KLIA Ekspres Train Services”. KLIA2. 2017年12月10日閲覧。
- ^ Mayuri Mei Lin (2016年9月15日). “PM launches RM32b second MRT line to turn Klang Valley into world class city”. Malaymail Online 2017年12月10日閲覧。
- ^ a b c d “Putrajaya & Cyberjaya ERL Station”. KLIA2. 2017年12月10日閲覧。
関連項目
- プトラジャヤ・モノレール - 当駅に接続予定であった未成線のモノレール。
外部リンク
- Putrajaya & Cyberjaya KLIA Transit station (英語) - Malaysia Kuala Lumpur International Airport 2 (KLIA2) Info
- 時刻表(2017年現在)
- プトラジャヤ・サイバージャヤ駅のページへのリンク