マグネティック・ライド・コントロール・システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 06:41 UTC 版)
「キャデラック・エスカレード」の記事における「マグネティック・ライド・コントロール・システム」の解説
GMがシボレー・コルベットなどに採用している可変ショックアブソーバーである。 デルファイとGMが共同開発したシステムであり、ショックアブソーバー内のオイルに磁性反応流体(鉄粒子を分子レベルでオイルに融合させた炭化水素系流体)を使用、ショックアブソーバー内に電気を流すことでその粘性を変化させ、減衰力の連続可変を実現させたもの。 ピエゾ・アクチュエーターなどを使用し、オイルの通過穴の抵抗によって減衰力を調節していた既存の製品と逆の発想で、機械的作動を伴わないため、反応速度は1,000分の1秒単位。この反応速度では、レーダーなどで前方の路面状況を察知せずとも、ホイールに大入力が加わる、あるいはボディに大きなGがかかってから作動しても充分に間に合うため、アクティブサスペンション的なリアルタイム制御が可能である。
※この「マグネティック・ライド・コントロール・システム」の解説は、「キャデラック・エスカレード」の解説の一部です。
「マグネティック・ライド・コントロール・システム」を含む「キャデラック・エスカレード」の記事については、「キャデラック・エスカレード」の概要を参照ください。
- マグネティック・ライド・コントロール・システムのページへのリンク