マグナム小林とは? わかりやすく解説

マグナム小林

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 14:52 UTC 版)

マグナム 小林こばやし
本名 小林こばやし まこと
生年月日 (1971-08-06) 1971年8月6日(52歳)
出身地 日本千葉県千葉市
師匠 七代目立川談志
三代目三遊亭遊三
名跡 1. 立川小談林(1994年 - 2000年)
2. マグナム小林(2000年 - )
出囃子 ああ新選組
活動期間 1994年 -
活動内容 ヴァイオリン漫談
所属 落語立川流
(1994年 - 2000年)
落語芸術協会
東京演芸協会
公式サイト マグナム前で逢いましょう
備考
東京演芸協会理事

マグナム小林(まぐなむ こばやし、1971年8月6日 - )は、ヴァイオリン漫談家である[1][2]落語芸術協会[2]、東京演芸協会[3]所属、東京演芸協会理事。本名:小林 誠出囃子は『ああ新選組』。

来歴

1971年8月、千葉県千葉市稲毛区出身[1]1990年3月、千葉市立千葉高校を卒業する[1][4]。高校時代は野球部で捕手、主将を務めた。1994年3月、早稲田大学社会科学部卒業。大学時代は寄席演芸研究会に所属した[1][4](同期にオアシズがいる)。

1994年8月、落語家立川談志に入門する。落語立川流に所属し、立川たてかわ小談林こだんりんを名乗る。2000年8月、上納金滞納のため落語立川流を破門となる[1][4]。以後、ヴァイオリン漫談家として活躍する。

落語芸術協会入りは、かつての師匠立川談志から、桂歌丸への働きかけにより実現した[5]

高座スタイルは着物(袴)にタップシューズだったが、2021年ごろからスーツ姿での高座も務めるようになっている。

メディア

テレビ

ラジオ

ウェブテレビ

脚注

  1. ^ a b c d e マグナム小林プロフィール(公式ブログ)”. 2018年3月10日閲覧。
  2. ^ a b マグナム小林(落語芸術協会公式)”. 2018年3月10日閲覧。
  3. ^ 会員紹介(マグナム小林)”. 東京演芸協会. 2018年8月12日閲覧。
  4. ^ a b c マグナム小林プロフィール(関越ゴルフ倶楽部)”. 2018年3月10日閲覧。
  5. ^ マグナム小林 ツイッター” (2018年7月8日). 2018年8月12日閲覧。 “笑点が出来て40年後、破門にした弟子マグナム小林を芸協に色物として入れてやってくれないかという談志師匠からの電話に、歌丸師匠は二つ返事でOKして下さった。”

外部リンク



マグナム小林

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 14:49 UTC 版)

DDT路上プロレスinフジサワ名店ビル」の記事における「マグナム小林」の解説

中邑珍輔入場バイオリン担当

※この「マグナム小林」の解説は、「DDT路上プロレスinフジサワ名店ビル」の解説の一部です。
「マグナム小林」を含む「DDT路上プロレスinフジサワ名店ビル」の記事については、「DDT路上プロレスinフジサワ名店ビル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マグナム小林」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マグナム小林」の関連用語

マグナム小林のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マグナム小林のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマグナム小林 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDDT路上プロレスinフジサワ名店ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS