マイドームおおさかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイドームおおさかの意味・解説 

マイドームおおさか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/14 13:58 UTC 版)

マイドームおおさか
全景
情報
用途 展示場
設計者 日建設計[1]
施工 大林組竹中工務店銭高組鴻池組[2]
階数 地上8階、地下3階[3]
駐車台数 最大220台[3]
竣工 1987年7月[4]
所在地 540-0029
大阪市中央区本町橋2‐5
座標 北緯34度41分5.5秒 東経135度30分40.1秒 / 北緯34.684861度 東経135.511139度 / 34.684861; 135.511139 (マイドームおおさか)座標: 北緯34度41分5.5秒 東経135度30分40.1秒 / 北緯34.684861度 東経135.511139度 / 34.684861; 135.511139 (マイドームおおさか)
テンプレートを表示

マイドームおおさかは、大阪府大阪市中央区にある大阪産業局が運営する展示場である。

概要

施設は展示場(1-3階)、研修会議室(8階)、レストラン等で構成されている。松屋町筋に東面している。

建築

設計日建設計施工大林組竹中工務店銭高組鴻池組共同企業体。南接する大阪商工会議所の前面が格子状なのに対し当建物は壁主体。アール屋根と縦長の窓を会議所側に寄せ、1階正面壁面を曲面ガラスにし、下階層の窓を会議所と同型にするなど統一のためのアクセントを工夫している。また、道路との余地にある緑地を形成している。1988年大阪都市景観建築賞奨励賞を受賞[4]

交通アクセス

公共交通機関

脚注

  1. ^ マイドームおおさか 写真一覧”. hetgallery.com. 2025年9月14日閲覧。
  2. ^ マイドームおおさか”. 新建築データ. 2025年9月14日閲覧。
  3. ^ a b マイドームおおさか デジタルパンフレット” (PDF). 大阪産業局. 2025年9月14日閲覧。
  4. ^ a b 第8回 大阪まちなみ賞 受賞作品 -1988- (昭和63年)”. 大阪都市景観建築賞運営委員会. 2015年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイドームおおさか」の関連用語

マイドームおおさかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイドームおおさかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイドームおおさか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS