マイクロペット-i
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 07:20 UTC 版)
マイクロペット-i(英語:Micropet-i)は元々のタイトルはマイクロペットで、 2002年7月20日に日本のタカラトミー(元々はトミー)から発売されていた第1期、また、第2期が2009年7月4日から発売されたペットロボット。現在は売っていない[1]。
「マイクロペット」、 「マイクロペット-i」をローマ字で表記するとMicropet、Micropet-i。
概要
第1期
マイクロペット
体長50mm にも満たないミクロサイズでありながら、 呼びかけに応えて元気に動きまわる、とってもけなげで賢いペット。 賢さの秘密は、音の長さ(長 ・短)を認識する「音長認識機能」にある。飼い主の呼びかけは、「短+短」「短+長」「長+短」「長+長」の4種類に分けられて認識される。たとえば『ペル』という名前の「マイクロペット」に話しかける場合、「短+短」 で「ペル・ゴー」と言うと、チャカチャカ走り始める。「短+長」で「ペル・後にもどっ て」と言うと、グルグルする。「長+短」で「お散歩しよう・ペル」と言うと、お散歩を始め、同様に「長+長」で「ご機嫌・ダンシング」と言うと、機嫌良く歩き回る。 機嫌の良い時は、このようにけなげにかわいくなついてくるが、「ペル・ゴー」 と3 回連続走らせるとたちまちご機嫌ななめになり、文句を言って抗議する。その時は、「プンプン・バイバイ」と言って機嫌を直してあげる。そうすると機嫌良く歩き回ります。アクション以外の楽しい機能として、音長の組み合わせによる呼びかけのほかに、「1,2,3,4、ハイ!」と言うと歌を歌い始め、仲間が集まると反応しあって、 おしゃべりをはじめたり、歌ったりダンスをしたり、合唱をしたり、一匹だけでは見られないかわいい姿を見せてくれる。しばらく相手をしていないと甘えた声でよびかけて来るが、さらに相手をしないでいると文句を言い始め、さらに相手をしないといびきをかいて寝てしまう、オートパワーオフ機能付きのうれしい省エネ設計も魅力である。
第2期
マイクロペット-i
小さいながらも人工知能を搭載し、【1】「おあそび」、【2】「おさんぽ」、【3】「うた」、【4】「つうしん」と4つのモード(※)で楽しむことができる。本体や付近の床面をトントンと叩く回数で、モードが切り替わる。鳴いたり歌ったり、チョコチョコと走り回る仕草は、眺めるだけで心を癒し、前向きな気持ちにしてくれる。コンパクトサイズのため、机の上などちょっとした場所に置いておけるのがポイントである。仕事や勉強の合間の気分転換に、家に帰ってリラックスしたいようなときに、気軽に触れ合うことができる。
商品情報
ペットロボットの種類がある。
第1期
マイクロペット
クマ
白/茶
イヌ
白/黄/灰/青/緑
ネコ
灰/茶/白/橙/ピンク
第2期
マイクロペット-i
クマ
- ローズヒップ
- プリン
- オレオ
イヌ
- カスタード
- ホイップ
- ショコラ
ネコ
- ミルク
- モカ
- セサミ
漫画
マイクロペット-i | |
---|---|
ジャンル | 動物漫画 ・4コマ漫画 |
漫画 | |
作者 | ささむらもえる |
出版社 | アスキー・メディアワークス |
掲載誌 | キャラぱふぇ |
発表期間 | 2010年3-4月号 - 2010年11-12月号 |
巻数 | 全5話(『別冊キャラぱふぇコミック』は全2話) |
その他 | 『別冊キャラぱふぇコミック』を含むと全7話 |
テンプレート - ノート |
『別冊キャラぱふぇコミック』にも連載された。完結となったが、最終回までは描いていない。
あらすじ
とってもにぎやかな5ひきがくりひろげるドタバタな毎日!今日はいったいどんなことがおきるのかな?
登場キャラクター
当初はカスタード・ミルク・ローズヒップ・ブルーベリー・イチゴロールの5人だったが、後にピッピハムが追加された。当初はキャラクターの首輪や口メイクなどの体型のデザインだったが、ピッピハムが追加された後にデザインが異なり、5人ともキャラクターの首輪や口メイクなどの体型がデザインが変更されている。キャラクター、性別、イメージカラーの太文字はメインカラー。
カスタード
- 性別 - 男
- イメージカラー: 黄色・ 茶色
- 主人公。イヌの男の子。一人称は「ボク」で、語尾に「ワン」 と付けて喋る。意味はシュークリームが大好物で、大食いだが、大泣きすることもしばしば見られることもある。ピッピハムと仲が良い。サブタイトルの素材はシュークリーム。
ピッピハム
- 性別 - 男
- イメージカラー: 赤茶色・ 白
- ハムスターの男の子。一人称は「ボク」で、語尾に「ピピィ」と付けて喋る。 食べ物を頬袋に入れることもある。カスタードと仲が良い。サブタイトルの素材はひまわりの種。
ミルク
ローズヒップ
ブルーベリー
イチゴロール
連載リスト
サブタイトル | 数話 | 連載 | 発売日 |
---|---|---|---|
「雨の歌♪」 | 第4話 | キャラぱふぇ2010年7-8月号 | 2010年6月1日 |
「乙女のユウウツ」 | |||
「レインコート」 | |||
「ピカピカに!」 | |||
「なかよし♪」 | 第5話 | キャラぱふぇ2010年9-10月号 | 2010年7月31日 |
「シュークリーム♪」 | |||
「パタパタ耳♪」 | |||
「マーメイド♪」 | |||
「玉入れ♪」 | 第6話 | 別冊キャラぱふぇコミックVoI2 | 2010年9月1日 |
「○○の秋♪」 | |||
「びっクリ♪」 | |||
「お月見かざり♪」 |
脚注
外部リンク
- マイクロペット-iのページへのリンク